标准日本语初级上册总结

更新时间:2024-07-08 23:25:02 阅读量: 综合文库 文档下载

说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。

动词的活用 一段 五段 サ変 カ変 文型: 1:場所( )物?人( )ある?いる 2:物?人( )場所( )ある?いる 日语的存在句 1:表示某处有某物 ~に~があります?います。 否定句时候,一般将が换成は,还可以在に后加提示助词は,加强否定语气 ~に(は)~はありません?いません。 2:表示某物或某人存在于某处 ~は~にあります?います。 否定句时,一般要在助词に后面加提示助词は,加强否定意义 ~は~にはありません?いません。 另外~は~です也可以表示某物或者某人存在于某处

3:名詞(時間)(に)動詞

表示动作发生的时间点

叙述包含明确的数字的时间时,必须加に,比如说「九時」「2008年」 但有些时间名词不能加に,比如说「毎日」「今日」「今年」 有些都可以, 比如说表示季节的名词

私は毎日朝七時に起きます。夜十一時に寝ます。 授業は9時に始まります。

时间名词与に 必须加に的 (有明确时间点) 2008年4月11日 12時 冬休み、夏休み 日曜日、月曜日 不能加に的 (不明确,不确定时间) 今、いつも、昨日、今日、春、夏、秋、冬 今週、来週、今朝、今晩、~ごろ表示一个大概时间范围 毎年、毎日 可以加に也可以不加に的 基本形 見る 寝る 読む 行く する 勉強する 来る ます形 て形 た形 ない形

4:名詞は時間疑問詞+動詞連用形+ますか

询问事态或动作进行的时间用いつ,询问具体时间时,可以用不同疑问词加に 比如说,何時に、何曜日に、何時ごろ、何日に 劉さんは何時に起きますか。 劉さんは何時ごろ起きますか。

劉さんはいつ出張しますか。

询问持续性动作或者状态的起点时候用疑问词+から, 持续性动作或者状态的终点时候用疑问词+まで

5:から~~まで

表示动作发生在某个区间,格助词から接在时间名词后面,表示动作状态发生的起点,副助词まで,接在时间名词后面,表示动作,状态的起点. から,まで既可以分别使用,也可以组合使用.

体言は場所名詞から場所名詞まで+動詞連用形+ます 表示移动的范围时候,格助詞「から」表示起点,「副助詞」表示终点,他们分别接在场所名词之后。

6:名詞を他動詞

場所名詞を自動詞

を除了可以表示他动词的宾语外,还可以接在场所名词之后,和表示经过,通过,离开意义的动词搭配使用,表示经过或者离开的场所。通る、行く、渡る、曲がる、卒業する、出る、散歩する

7:甲は乙に体言をあげます

授受動詞「あげる」作谓语的句型,表示第一人称或者第三人称给他人(第二人称或者第三人称)某物的意思.格助词に表示接受者,提示助词は提示授与者.此处的第一人称不仅包括说话人,也包括说话人的家人,亲戚等. 8:甲は乙に体言をもらいます

这个句型表示从他人那里得到某物的意思,主语既可以是第一人称也可以是第三人称. 格助词に表示授与者,当授与者是公司,学校等团体或者组织时候,可以用から表示.提示助词は提示接受者

9:①名詞は形容詞です。

对事物性质状态进行说明,描述

否定: 体言は形容詞語幹+くないです。

过去: 体言は形容詞語幹+かったです。

过去否定: 体言は形容詞語幹+くなかったです。

②名詞は形容詞+名詞です

一类形容词可以修饰体言,做定语. 修饰体言时用连体形的形式.此句型是形容词作定语的名词谓语句.表示否定的时候,「です」-「ではありません」

③:あまり~ません

副词あまり与句末否定形式相呼应,表示程度不高.与否定形式相呼应的副词还有少しも、全然、まったく等等

④名詞は形容動詞+です?でした。

⑤名詞は形容動詞+ではありません?ではありませんでした。

⑥名詞は形容動詞な+名詞です?でした?ではありません?ではありませんでした。

おつ

10:甲は乙が形容詞?形容動詞です。

表达某人情感、好恶的句型. は是提示助词,提示主题, が是格助词,表示情感对象. 甲表示主体,乙表示对象,句型特点多为表示主观情感的形容词或者形容动词. 表示好恶好き、嫌い 表示感情对象恐い

11:甲は乙がわかります?できます。

这是表示能力优劣或者是否有某种能力时候句型.提示助词は提示主体, が提示能力的对象.

12:甲は乙より形容詞、形容動詞です。

这是对两个事物进行对比的句型.格助词より接在名词后面,表示比较的基准,当两者差异很大的时候,可以用副词ずっと,加以强调,相当于汉语的“什么什么得多”“什么什么多了” 13:甲より乙のほうが形容詞、形容動詞です。

格助词より接在名词后面,表示比较的基准

のほうが表示比较的结果。这个是对两个事物进行对比的句型.

14:甲は乙ほど形容詞くないです?くありません。形容動詞ではありません。

副助词ほど,可以接在名词之后,用于表示否定意义的比较句,提示比较的基准或程度。 15:名詞の中でどの?いつ?どれ?だれ?名詞が一番形容詞、形容動詞です。 表示两者以上的事物的比较,用名詞の中で的形式提示范围,若是在某个具体的场所或者时间范围内进行比较,则可以省略の中

疑问句中疑问词的使用根据所比较事物的性质,进行选择 格助词用が,回答时候也用が

一番,表示“最”

16:甲と乙とどちらが形容詞、形容動詞ですか。

表示两者事物的比较,这个问句的回答要用「甲より乙のほうが形容詞、形容動詞です」这个句型,「甲より」部分经常省略 17:(名詞+は)+数量詞+動詞

日语中说明动作的数量的时候,通常把数量词放在名词的后面,动词的前面

18:(名詞+は)+時間量詞+動詞

当说明动作,状态的持续时间时,使用表示时间数量的词语,表示时间数量的词有,「~年間」「~週間」「~ケ月」「~日(間)」使用后不加助词「に」 19:时间段名词に频度名词+动词

助词に接在表示时间名词段名词之后,再接表示次数的名词。表示某动作或者状态的頻度 ① 私は一ヶ月に一回家に帰ります。 20:(体言+は)場所名詞へ動詞連用形(ます形)に移動動詞

表示去某处做某事的句型,助词へ表示移动的方向,目的地,に表示移动的目的。移动动词有行く、来る、帰る、出かける 21:動詞て動詞

表示两个以上的动作的先后顺序或者相继发生

動詞て+から+動詞,语义和動詞て動詞一样,但是与て不同的是,てから不能在一个句子中反复使用两次以上。 22:~てください

请求和命令对方做某事,这个句型一般不对长辈使用。后面加ませんか是其更为礼貌的形式 23:動詞連用形+ています

表示动作或者变化的现在进行时的句型,表示动作正在进行中,经常和[今]呼应使用。

動詞連用形ています

表示动作结束之后其结果状态并存的句型。 ① 私はいい先生を知っています。

这个句型的否定回答,要用「~ていません」的形式,只有「知っています」的答句必须用「知りません」

24:~てもいいです。

表示对他人的动作的许可的意思。这种表达方式显得很傲慢,不用于尊长。当向他人征求是否许可的时候,用疑问句[てもいいですか]的形式。 「~てもいいですか」回答

1 根据主观判断,也就是说话人自己的心情或者判断进行回答。 肯定回答:「どうぞ」「かまいません」など

否定回答:「いいえ、ちょっと~」这种婉转拒绝的方式,也可以用「すみません、~から」这种陈述理由的拒绝方式。

すみません、窓を開けてもいいですか。 ええ、どうぞ。

いいえ、ちょっと~

2 根据客观标准,也就是法律,规章,社会惯例做出判断进行回答。 肯定回答:いいです。大丈夫です。 否定回答:だめです。いけません。 ここでタバコを吸ってもいいですか。 いいですよ。

いいえ、いけません。 25:~てはいけません

这是表示禁止他人做某个动作的句型。对长辈一般不使用,而用[ないでください]的句型。 26:一类形容词的并列

一类形容词的连用形「く」加上接续助词「て」,可以表示并列或者中顿。还可以表示原因,理由

二类形容词的并列

二类形容词的并列就是二类形容词加上「で」,一类形容词和二类形容词可以连接使用。 名词的并列

并列两个名词或者连接两个或者两个以上的句子时,用名词「で」名词的形式。 27:名詞がほしいです。

ほしい是形容词,表示第一人称(说话人)想要得到某物的愿望.疑问句可以用于第二人称.愿望的对象用格助词が表示.

ほしがる是他动词,一般用于叙述第三人称的愿望.想要的东西在句中充当宾语,用を表示. 小野さんはもう一人子供を欲しがっています。 欲しがっています表示现在的愿望.

28:名詞を動詞連用形(ます形)たいです。

表示第一人称(说话人)内心的愿望,接动词为他动词时候, たい的对象一般用が, を表示,强调说话人想做的动作的时候,可以用を.句子的重点在对象语上或者表示本能的愿望,用が.所接的动词为自动词的时候,格助词不发生变化.

たがる是表示说话人观察到的别人流露出在外表或者行为上的愿望.

29:動詞連用形(ます形)ませんか

这是一个向对方提出一个提议,并劝诱,邀请对方一起做某事的句型.回答时,可以用「いいですね、~ましょう」或者「それはちょっと」这样婉转拒绝的表达方式. 30:動詞連用形(ます形)ましょう

这是提出一个建议,并催促对方作某市的句型.因为有催促对方的意思,礼貌程度没有「ませんか」高.此外,还可以表示说话人主动提出为对方做某事。 動詞連用形(ます形)ましょうか 31:~なります。 形容詞連用形く

形容動詞連用形に なります 名詞に

形容詞,形容動詞,名詞都表示静止的状态或者性质,通常不表示变化,但是通过自动词なります表示性质或者状态的变化.变化对象用が、は表示 32:~を~します

形容詞連用形く

形容動詞連用形に します 名詞に

这个句型表示经过主观努力,主语的意志性动作,作用使事物的性质或者状态发生变化.变化的对象用格助词を表示.动词使用他动词します. 33:~ほうがいいです 形容詞連体形い

形容動詞連体形な ほうがいいです 名詞の

用于比较两个以上事物的性质,状态,并提出自己的选择或向别人提出建议. 34:ないでください

動詞未然形(ない形)+ないでください

请求或者命令对方不要做某事。多向对方提出警告,提醒或者制止作某事。 35:3:~なければなりません?ないといけません 这个句型是表示有责任或者有义务必须作某事。

なければなりません 多用于书面语 動詞未然形(ない形)

ないといけません 用于口语 36:~なくてもいいです

動詞未然形(ない形)+なくてもいいです

表示许可的句型,表示不作某事也可以,也表示不必作某事。 37:は、が(了解一下就可以了) は、が的区別

1:在判断句中,主语一般由「は」来表示。例如:私は学生です。 2:在判断句中,以表示疑问的代词(「どれ」「だれ」)作主语的时候,助词必须用「が」,答句中的主语也必须用「が」。相反,表示疑问的代词作谓语时候,主语用「は」,答句中的

主语也用「は」

例えば:①どれが机ですか。 これが机です。 ②机はどれですか。 机はこれです。 3:「が」强调主语,「は」强调谓语

例えば:①ここはあなたの大学ですか。这里(不是别处)是你的大学么?

ここはあなたの大学ですか。这里是你的大学么?

②あなたが天津大学の学生ですか。你(不是别人)是天津大学的学生么? あなたは天津大学の学生ですか。你是天津大学的学生么?

4:「が」表示未知的事物「は」表示已知事物

例えば:①机の上に本があります。その本は日本語の本です。

也就是说,脑海中尚未出现某个事物,要用「が」,一旦脑海中出现这个事物,要用「は」,其实「が」相当于英语的”a”,「は」”相当于英语的the” 38:~は~ができます。

体言は体言ができます。

できます是可能动词,表示能做某事或者具备某种能力会作某事。对象语用格助词が表示。 ~は~ことができます。

体言は動詞連用形ことができます。

这是表示可能性(能够做,可以做)或者人的能力的句型。こと是形式体言,ことができます接在动词连体形之后构成表示可能的惯用句型。 39:~は~ことです。

体言は動詞連体形ことです。

这是一个表示判断的句型。由动词性词组修饰形式体言こと,构成一个名词性谓语句。 40: 動詞連体形 前に

名詞の 表示在作某事之前的意思

動詞「た」形 名詞の あどで

表示一个动作在另一个动作之后发生。 41:~ことがあります

動詞「た」形ことがあります

表示过去的经历,此句型不能用于离现在很近几天发生过的事情。 42:~ほうがいいです。 動詞「た」形 名詞の

形容動詞な ほうがいいです 形容詞

本句型用于两种事物中的进行选择时,否定表达形式为動詞未然形ない形+ほうがいいです。表示建议对方最好采取某种做法。 43:简体形和敬体形(略)

44:~たり~たり~ます?です

表示举例,是从许多动作或者行为当中举出一两个或者两三个有代表性的。或者表示两个动作,状态的反复。

動詞連用形(た形)たり、動詞連用形(た形) 形容詞語幹かったり、形容詞語幹かったり

形容動詞語幹だったり、形容動詞語幹だったり ~ます?です 名詞だったり、名詞だったり 45:~かどうか+~ 小句+かどうか

动词,形容词简体形,名词,形容动词用词干

表示某种不确定的内容,接在特殊疑问词小句简体后,翻译为“是否,是~还是(不)~”「か」前面的内容一般是陈述句,不能含有疑问词,后续一般为「知らない?分からない?自信がない?決める」 46:~か~

疑问词小句+か 表示不明确

动词,形容词简体形,名词,形容动词用词干

这个句型要求か前面一定要有疑问词,与か构成特殊疑问句,再构成后面谓语的具有疑问的宾语内容。将带有疑问句的疑问词作为名词成分,代入另一个句子中,作为该句的一部分。 47:~と思う

以简体结束的句子+と思う

1:表示说话人主观的判断和意见,疑问词可用于询问听话人的判断和意见。

① 日本はきれいな国だと思います。 ② 彼はもう家に帰ったと思います。 2:用「~と思っている」「~と思った」的形式,既能表达说话人的判断和意见,也可以表达第三人称主观的判断和意见。

① 警察はあの男が犯人だと思っている。 ② 彼は日本語が難しいと思いました。

③ 私は自分が正しいと思っている。

3:用「~たいと思う」的形式,表达说话人的愿望和想法,疑问句用于询问听话人的愿望和想法。

① 日本に行きたいと思います。 ② 大学を卒業してから、何をしたいと思いますか。

48:~と言いました

(间接引用)引用的内容+と言いました “某人对某人说”主语是第三人称 ① 小野さんは李さんに今年中に結婚したいと言いました。 ② 彼女は十時ごろ電話をすると言いました。 と言っています用于表达转述某人反复说起的事情 49:~のです?んです

名詞、形容動詞語幹+なのです?だ 形容詞、動詞、助動詞+のだ 1:表示解释说明

① お母さん、お金をください。ものを買いたいんです。 ② 遅刻してすみません。昨日から体の調子が悪くなったんです。 用于说明前文所叙述的事情或者当时的情况的原因或理由。

2:表示主张

① 私の意見はまちがっていないのだ。

用于说话人为了证实自己说服他人而坚持强硬的主张或表示决心。

3:用于询问原因和理由,回答时,也用来のだ回答。 のだ接疑问终助词か时,简体用のか,敬体用のですか的形式。

① いったい私の何が気に入らないのだ。 ② どうして窓を閉めるんですか。 文法:

1連体詞:この、そこ、あの、どの

こんな(这样的) そんな(那样的) あんな(那样的) どんな(那样的,什么样的) 2:いくつ いくら

3:方

①人。敬意を持っていうときに使う。对所指人的敬称 あの人―あのかた ② 表示\方法,做法”

4:①提示助詞「も」相当于汉语的”也”,肯定回答时候,也用「も」,否定回答时候用「は」 例:君も学生ですか。はい、私も学生です。いいえ、私は会社員です。 も~も

②提示助詞「も」,接在数量词后面,强调数量之甚。大学から家まで40分もかかります。

5:と

①并列助词と,相当于汉语的“和”,表示事物的并列 父と母

②格助詞と、接在名词后面,表示行为的共同者或者对方,构成补语。相当于汉语的“跟”“同”例:私はよく妹と遊ぶ。

6:は

① 提示主题,也可以提示宾语,补语等成分,以加强语气。②表对比

7:疑問詞も动词否定

表示全面否定,全面否定“名词+に?から?と+動詞”时候,在这些助词后面加も成“疑問詞+にも?からも?とも+動詞的否定”。全面否定“名词+へ+动词”时候,既可以使用疑問詞+も+動詞的否定,也可以使用疑問詞+へも+動詞的否定 8:や~(や)~(など)表示举例。

9:か

① 并列助词か,表示选择。相当于汉语的“或”

② 副助词か,接在有关地点,时间,人物或者事物的疑问词之后,表示不定。 ③ 语气助词か,接在距为,表示疑问,相当于汉语的“吗” 9:でも

①接续词,表示转折

②提示助词,接在不定称代词或者疑问词之后,表示全面肯定,相当于汉语的“无论~~都” 10:で

① 动作的场所

② 表示行为的方式,方法,手段,交通工具

③ 表示动作,行为的主题或者状态,条件,范围。自分で食事する。 ④ 表示时间,空间,数量,价值等的限度。

11:に

①目的地②场所③时间④对象⑤目的⑥动作的归着点⑦表示比例或者分配关系的基准。週に一回町へ行って買いものをします。⑧表示比较,评价的基准或者对象。家は駅に近いです。 12:が ① 转折②铺垫

13:副助词ぐらい(くらい)接在数词之后,表示大致的数量或者分量等,相当于汉语的“大约”“大概” ごろ接在时间名词之后,表示大约的时间。 どのぐらい?どれぐらい 14:まだ:尚未

15もう①已经②再,还,另外③马上 16:名詞にします表示决定

17:から~まで表明起点和终点,表示距离或者时间的范围等等。格助词から,表示起点。格助词まで表示终点

18:接続助詞から表示原因。 19:名詞以外(は):表示除什么什么以外

Ⅰ在文脉指示(非现场指示)中,ア系列指示自己和对方共同体验,共同熟悉的人或者事物.

Ⅱア系列指示说话人自言自语或者说话人独自体验过而且关心,怀念,感兴趣的人或者事情. ① あの時は本当に懐かしかったなあ。

Ⅲ在文章中除了Ⅰ的会话和Ⅱ之外,很少使用ア系列

Ⅳ在会话或者文章中,指示前面已经出现的人或者事物时候多用ソ系列 ① もし十年まえ、ぼくにプロポーズしてくれる人がいたら、僕はその人と結婚していた

だろう。

但是,有时为了引起对方的注意,拉近所指的人或者事与听话人的距离,给人亲临其境的感觉,可以使用コ系列。二者相比, ソ系列更显得客观和冷静.

③迷子になった私は、人込みの中できょろきょろしていました。その時(この時)一人の若い女性が私に近づいていたのです。

Ⅴ表示命令,委托,劝诱等会话中,一般不能使用文脉指示词コ系列

① 駅前のパン屋でくるみパンというのを売っているから、それ(×これ)を買ってきな

さい。 Ⅵ当指示假定的事物或者未来设想的事物时使用ソ系列 ① もし熱が一時間たっても下がらなかったら、その時また電話してください。

归纳4

Ⅰ指示自己将要阐述的事情的时候,即指示后续内容时候用コ系列,常用句型「これ(この~)は~ですが(ですけれど)、~(話の内容)」来表达.

① この話は小野さんから聞いたんですけれど、今度森さんは北京へ来るそうです。 Ⅱ在文章中,直接指示作为引用而提出的内容或者文章所附图表时只能用コ系列 ①「少年よ,大志を抱け」これは彼の有名な言葉です。

Ⅳ当指示和紧前面出现的人,事,物A有关的人,事,物Y时候,常用そのY的形式代替XのY的形式,常翻译为”他(们)的””其””该”等等

①このカードは会員とその家族しか利用できません。

たいし

いだ

まいご

本文来源:https://www.bwwdw.com/article/zzf.html

Top