新标日语(下)课后翻译及答案

更新时间:2023-03-27 15:11:01 阅读量: 教育文库 文档下载

说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。

第二十五課

1.这是明天会议要用的资料。

これは明日会議で使う資料です。

2.(我)把在中国买的CD借给朋友了。

私は中国で買ったCDを友達に貸しました。

3.(我)想要操作简单的个人电脑。

私は操作が簡単なパソコンが欲しいです。

第二十六課

1.小李喜欢画画。

李さんは絵を描くのが好きです。

2.(我)忘了寄信了。

手紙を出すのを忘れました。

3.森先生今天也许不来(公司)上班。

森さんは今日、会社を休むかもしれません。

第二十七課

1.(我)小时候,发生过大地震。

子供の時,大きな地震がありました。

2.小李正边石电视边吃饭。

李さんはテレビを見ながら食事をしています。

3.森先生,昨天你在车站附近的咖啡馆来着吧?

森さん,昨日駅前の喫茶店にいたでしよう?

第二十八課

1.小马给了我(一张)地图。

馬さんはわたしに地図をくれました。

2.森先生让小李带他游览了北京。

森さんは李さんに北京を案内してもらいま

3.森先生明天搬家吧。

——是的,大家帮他一下吧。

森さんは明日引っ越しですね。

——ええ,みんなで手伝ってあげましよう。

第二十九課

1.刚才部长说什么了?

——说“快交文件”。

さっき部長は何と言いましたか。

——「書類を早く提出しろ」と言いました。

2.这个符号是“禁止吸烟”的意思。

このマークは「タバコを吸うな」という意味です。

3.阿诚,快去洗澡。

誠,早くお風呂に入りなさい。

第三十課

1.工作结束后,去喝酒吧。

仕事が終わってから,飲みに行こうよ。

2.明天(我)想去医院。

明日病院へ行こうと思っています。

3.行李很重,所以用送货上门的方式送达。

荷物が重いので,宅配便で送ります。

第三十一課

1.按下这个按扭,电源就接通了。

このボタンを押すと,電源が入ります。

2.你每天都正经地吃早饭吗?

——是的。不过偶尔也有不吃的时候。

朝ご飯は毎日きちんと食べますか?

——ええ,でもたまに食べないことがあります。

3.请问,小马在哪里?

すみません,馬さんはどちらでしょうか。

第三十二課

1.我打算用这次的奖金买车。

今度のボーナスで車を買うつもりです。

2.明天和朋友去看电影。

明日,友達と映画を見に行くことにしました。

3.据报道今年冬天流行流感。

ニュースによると,今年の冬はインフルエンザが流行するそうです。

第三十三課

1.是你开的窗户吗?

——不,是风刮开的。

あなたが窓を開けたんですか。

——いいえ,風で開いたんです。

2.森先生把奖金都花光了。

森さんはボーナスを全部使ってしまいました。

3.这个蛋糕看上去很好吃。

このケーキはとてもおいしそうです。

第三十四課

1.森先生,(你)把车停在哪儿了?

——停在公园前面了。

森さん,車をどこに止めましたか。

——公園の前に止めてあります。

2.请把会议资料复印10份。

会議の資料を10部コピーしておいてください。

3.我正在为去日本留学攒钱。

日本へ留学するために,お金をためています。

第三十五課

1.大学毕业后有什么打算?

——我想去外国工作。

大学を卒業したら、どうしますか。

——外国で働きたいです。

2.会议室只有小李一个人。

会議室には李さんしかいません。

3.回到日本也请继续学习汉语。

日本へ帰っても,中国語の勉強を続けてください。

第三十六課

1.老陈,明天的联欢会(你)去吗?

——不行,明天(我)有工作,去不了。

陳さん,明日のパーティーに行きますか。

——いいえ,明日は仕事で行くことがびきません。

2.这张照片申请护照用。

この写真はパスポートを申請するのに使います。

3.可以看到机场的人口处站着警官。

空港の入り口に轚官が立っているのが見えます。

第三十七課

1.如果获胜,就能够参加奥运会。

優勝すれば,オリンピックに出場することができます。

2.如果去天安门,坐地铁很方便。

天安門に行くなら,地下鉄が便利ですよ。

3.最近有点胖了。

——那就运动运动怎么样?

最近ちょっと太りました。

——じゃあ,運動でもしたらどうですか。

第三十八課

1.小戴会说英语。

戴さんは英語が話せます。

2.伤已经痊愈,能够走路了。

けがが治って,歩けるようになりました。

3.为了保持身体健康,(你平时)做点什么吗?

——是的,(我)每天早晨坚持散步一个小时。

健康のために何かしていますか。

——ええ,毎朝1時間散歩するようにしています。

第三十九課

1.森先生带伞了吗?

——没有。没带〈就出去了〉。

森さんは傘を持っていきましたか。

——いいえ,持たないで出かけました。

2.因为〈道路〉施工,道路非常拥堵。

道路工事のために,道が込んでいます。

3.去年,在日本看了歌舞伎。

去年,日本で歌舞伎を見てきました。

第四十課

1.正要和朋友一起去吃饭。

これから友達と食事に行くところです。

2.森先生正在整理会议资料。

森さんは会議の資料をそろえているところです。

3.小李,这本书看完了吗?

——没有。昨天才开始看。

李さん,この本はもう読み終わりましたか。

——いいえ,昨日読み始めたばかりです。

第四十一課

1.昨天受到部长的表扬。

昨日部長にほめられました。

2.小马让森先生把照相机给弄坏了。

馬さんは森さんにカメラを壊されました。

3.这款车是由日本著名设计师设计的。

この車は日本の有名なデザイナーによって設計されました。

第四十二課

1.开着电视就出门了。

テレビをつけたまま出かけてしまいました。

2.尽管上了闹钟,今天早上还是没起来。

目覚ましをかけておいたのに,今朝は起きられませんでした。

3.会议5点钟结束,应该快完了。

会議は5時までの予定ですから,もうすぐ終わるはずです。

第四十三課

1.老陈让儿子去美国留学。

陳さんは,息子をアメリカに留学させます。

2.我经常让孩子帮.着做家务。

わたしはよく子供に家の仕事を手伝わせます。

3.这个圆珠笔很好用。

このボールペンはとても書きやすいです。

第四十四課

1.门厅那儿好像有人。

玄関のところにだれかいるようです。

2.下次的全社旅行好像是去韩国。

今度の社員旅行は韓国へ行くらしいです。

3.午饭吃多了。

昼ご飯を食べ過ぎました。

第四十五課

1.孩子减少现象日益加剧,日本人ロ将会越来越少。

少子化が進んで,日本の人口はだんだん減つていくでしよう。

2.又好吃,又简便,我经常吃冷冻食品。

おいしいし,手軽だし,わたしは冷凍食品をよく食べます。

3.这本书越读越有意思。

この本は読めば読むほどおもしろいです。

第四十六課

1.这个软软乎乎的,好像真皮一祥。

これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです。

2.这件和服的花纹是典型的日本式。

この着物はいかにも日本らしい柄ですね。

3.我留学期间,我家那一带发生了很大的变化。

わたしが留学している間に,家の周りもずいぶん変わりました。

第四十七課

1.周老师明天去日本。

周先生は明日日本へ行かれます。

2.(您)已经看了那份资料了吗?

もうその資料をご覧になりましたか。

3.请(您)利用电梯。

エスカレー夕ーをご利用ください。

第四十八課

1.您的行李我来拿。

お荷物は私がお持ちします。

2.明大我去您那儿拜访。

明日私がそちらへ伺います。

3.这件衣服小了点儿,能(给我)换一下吗?

この服,ちょっと小さいので,取り替えていただけますか。

本文来源:https://www.bwwdw.com/article/y97n.html

Top