电气学术语中日对照 - 图文
更新时间:2024-03-24 04:27:01 阅读量: 综合文库 文档下载
- 棒球术语中日对照推荐度:
- 相关推荐
第1章 ..................................................................................................................................................................... 1 第2章 ..................................................................................................................................................................... 2 第3章 ..................................................................................................................................................................... 3 第4章 ..................................................................................................................................................................... 5 第5章 ..................................................................................................................................................................... 7 第6章 ..................................................................................................................................................................... 8 第7章 ................................................................................................................................................................... 10 第8章 ................................................................................................................................................................... 10 第9章 ................................................................................................................................................................... 12 第10章 ................................................................................................................................................................. 14 第11章 ................................................................................................................................................................. 15 第12章 ................................................................................................................................................................. 16 第13章 ................................................................................................................................................................. 17 第14章 ................................................................................................................................................................. 18 第15章 ................................................................................................................................................................. 19
电工技术 電気回路(でんきかいろ) 电子技术 電子回路(でんしかいろ)
第1章
直流 直流(ちょくりゅう) 电路 回路(かいろ)1调
欧姆定律 オームの法則(ほうそく) 电动势 起電力(きでんりょく) 電池(でんち)バッテリ 乾電池(かんでんち) 蓄電池(ちくでんち)
电位 電位(でんい) electric potential 参考点 基準点(きじゅんてん) 电荷 電荷(でんか)charge 电压 電圧(でんあつ) voltage 电压降 電圧降下(でんあつこうか) 电流 電流(でんりゅう)current 电阻 抵抗(ていこう)
恒压源 定電圧源(ていでんあつげん) 恒流源 定電流源(ていでんりゅうげん) 串联 直列接続(ちょくれつせつぞく) 并联 並列接続(へいれつせつぞく) 库仑 クーロン coulomb 安培 アンペアampere 伏特 ボルトvolt
功率 電力(でんりょく) 额定值 定格値(ていかくね)
瓦特 ワットwatt 焦耳 ジュールjoule 欧姆 オームohm 赫兹 ヘルツ
电灯泡 豆電球(まめでんきゅう)
白炽灯泡 白熱電球(はくねつでんきゅう) 热电偶 熱電対(ねつでんたい)
电源 電源(でんげん) power source, power supply 負荷(ふか)load
电能 電力量(でんりょくりょう)electric energy 功率 電力(でんりょく)electric power
金属膜电阻 金属皮膜抵抗(きんぞくひまくていこう)
热敏电阻器 熱敏感抵抗器(ねつびんかんていこうき)、サーミスタ(thermistor) 电阻排 抵抗アレー(ていこう)
恒压源 定電圧源(ていでんあつげん) 恒流源 定電流源(ていでんりゅうげん) 正極(せいきょく) 負極(ふきょく)
回路 回路綱(かいろつな)network 串联 直列(ちょくれつ) 并联 並列(へいれつ) 支路 枝(えだ) branch 节点 節点(せってん) node 基尔霍夫定理 キルヒホッフの法則
戴维宁定理 デブナンの定理(デブナンのていり)
支路电流法 枝電流法( でんりゅうほう)circuit mesh method
叠加定理 重ね合せの定理(かさねあわせのていり)重ねの理(かさねのり)superposition theorem 分流定律 分流の法則(ぶんりゅうのほうそく)
线性电路 線形な電気回路(せんけいなでんきかいろ) 線形回路(せんけいかいろ) Linear circuit 诺顿定理ノルトンの定理 Norton’s theorem
惠斯通电桥 ホイートストンブリッジ Wheatstone bridge 电压源 電圧源(でんあつげん) 电流源 電流源(でんりゅんげん)
交流 交流(こうりゅう)AC, alternating current 直流 直流(ちょくりゅう)DC, direct current 非线性 非直線性(ひちょくせんせい)
静态电阻 静抵抗(せいていこう)、静的抵抗(せいてきていこう) 动态电阻 動抵抗(どうていこう)、動的抵抗
第2章
过渡过程 過渡現象(かとげんしょう) transient phenomenon 稳态 定常状態(ていじょうじょうたい) 暂态 過渡状態(かとじょうたい)
换路 回路の切り替え(きりかえ) 电感 インダクタ inductor 匝数 巻き数(まきすう) 磁通 磁束(じそく)
磁力线 磁力線(じりょくせん)
磁链 鎖交磁束数(さこうじそくすう)、磁束鎖交数(じそくさこうすう) 楞次定律 レンツの法則
电感值 インダクダンス inductance 亨利 ヘンリー henry
换路定律:磁束鎖交数/電荷量不変の法則 電荷量不変則 電荷量不変の理 uc
鎖交磁束数不変則 鎖交磁束数不変の理(さこうじそくすうふへんそく) iL 电容 キャパシタ capacitor コンデンサ condenser
英語圏でコンデンサ (condenser) と言った場合、もっぱら冷凍機などの凝縮器(熱媒体凝縮用の熱交換器)のことを指す。決して通用しないことはないが、一般には capacitor(キャパシタ)と言い、日本でもこの呼び方が普及しつつある。
容量 キャパシタンス capacitance
静電容量(せいでんようりょう) 法拉 ファラッドfarad 充電(じゅうでん)
放電(ほうでん)ディスチャージ discharge 初始值 初期値(しょきち) 稳态值 定常値(ていじょうち)
零输入响应 無入力応答(むにゅうりょくおうとう),零入力応答(れいにゅうりょくおうとう) 零状态响应 零状態応答(れいじょうたいおうとう) 全响应 完全応答(かんぜんおうとう) 脉冲响应 インパルス応答 impulse 单位阶跃响应 単位ステップ応答; 对偶性 双対性(そうついせい)
正弦响应 正弦波応答(せいげんはおうとう) 积分 積分(せきぶん)
通解 一般解(いっぱんかい) 微分 微分(びぶん)
时间常数 時定数(じていすう)time constance 一阶电路 一次系回路(いちじけいかいろ)
双対性(そうついせい)
二つのシステムS1={x1, x2, x3, …}とS2={y1, y2, y3, …}があり、パラメータxi とyi が一対一に対応しているものとする。S1 の中で法則f(x1, x2, …)が成り立つものとして、この法則の中のパラメータxi をyi に置き換えた法則f(y1, y2, …)がS2 でも成立するとき、S1 とS2 は双対の関係にあると言う。
第3章
正弦波(せいげんは)sine wave
矩形波 矩形波(くけいは)Square wave 锯齿波 鋸波(のこぎりは) sawtooth wave 三角波 三角波(さんかくは)triangle wave
频率 周波数(しゅうはすう) 赫兹 ヘルツ
工频 商用電源周波数 50Hz
角频率 角周波数(かくしゅうはすう) 相位 位相(いそう)phase フェーズ(phase)
最大值 最大値(さいだいち)、波高値(はこうち) 振幅 振幅(しんぷく)
有效值 実効値(じっこうち) 瞬时值 瞬間値(しゅんかんち)
峰值 ピーク値 peak value 峰峰值 尖頭値(せんとう)
峰-峰值 ピークピーク値 peak-to-peak value 相量 フェーザ phasor 复数 複素数(ふくそすう)
复平面 複素平面(ふくそへいめん) 矢量 ベクトルvector 相量 フェーザ(Phasor)
实部 実部(じつぶ) 虚部 虚部(きょぶ) 実軸(じつじく) 虚軸(きょじく)
虚数 虚数(きょすう)
共轭复数 共役複素数(きょうやくふくそすう) 指数(しすう)
極座標(きょくざひょう)
四则运算 四則演算(しそくえんざん) 加减运算 加減算(かげんざん) 乘除运算 乗除算(じょうじょざん) 加減乗除(かげんじょうじょ)
直角坐标 直交座標(ちょっこうざひょう)
顺时针 時計回り(とけいまわり)、右回り(みぎまわり)
反时针 反時計回り(はんとけいまわり)、左回り(ひだりまわり)
电阻率 抵抗率(ていこうりつ) 电导率 導電率(どうでんりつ) 阻抗 インピーダンス
阻抗模 インピーダンスの絶対値(~ぜったいち)
阻抗角 インピーダンスの偏角(へんかく)、インピーダンス角 波形 波形(はけい)
正弦波 正弦波(せいげんは)
阻抗 インピーダンスimpedance 导纳 アドミタンス
电抗 リアクタンスreactance
容抗 容量性(ようりょうせい)リアクタンス capacitive reactance 感抗 誘導性(ゆうどうせい)リアクタンスinductive reactance 亨利 ヘンリー henry 充电 充電(じゅうでん) 放电 放電(ほうでん) 开关 スウィチ switch
有功功率 有効電力(ゆうこうでんりょく)effective power 无功功率 無効電力(むこうでんりょく)reactive power 乏尔 バール(Var)
伏安 V?A ボルト?アンパイ
视在功率 皮相電力(ひそうでんりょく)apparent power 幾何和(きかわ)
功率因数 力率(りきりつ)power factor 功率因数 力率角(りきりつかく)
谐振电路 共振回路(きょうしんかいろ)
共振現象(きょうしんげんしょう)resonance phenomena 品质因数 クオリテ?. フ?クタ(quality factor) 滤波器 フィルタfilter
非正弦周期信号 非正弦波交流(ひせいげんはこうりゅう)、 ひずみ波 波形が正弦波でない交流を非正弦波交流(ひずみ波交流)という 傅立叶级数 フーリエ級数(きゅうすう) 直流分量 直流分(ちょくりゅうぶん) 基波 基本波(きほんは) 谐波 高調波(こうちょうは) 二次谐波 第2高調波、第2調波
傅立叶级数 フーリエ級数(きゅうすう)
第4章
发电机 発電機(はつでんき) 定子 固定子(こていし) 转子 回転子(かいてんし)
感应电动势 誘導起電力(ゆうどうきでんりょく)electromotive force 电磁感应 電磁誘導(でんじゆうどう) 线圈,绕组: 巻線(まきせん) コイル 振幅 振幅(しんぷく)
单相交流 単相交流(たんそうこうりゅう)single phase AC
三相交流 三相交流(さんそうこうりゅう)three phase AC 相序 相回転(そうかいてん)、相順(そうじゅん) 等效变换 等価変換(とうかへんかん)
星型连接 Y結線(けっせん)wye connection 星形結線(ほしがたけっせん)、スター結線 角形连接 ?結線(けっせん)delta connection 三角結線(さんかくけっせん)、デルタ結線 相电压 相電圧(そうでんあつ) 相电流 相電流(そうでんりゅう) 线电压 線間電圧(せんかんでんあつ) 线电流 線電流(せんでんりゅう)
对称三相电路 平衡三相回路(へいこうせんそうかいろ) 三相三线制 三相三線式(さんそうさんせんしき) 三相四线制 三相四線式(さんそうよんせんしき) 中线 中性線(ちゅうせいせん) 相电压 相電圧(そうでんあつ) 线电压 線間電圧(せんげんあつ) 相电流 相電流(そうでんりゅう) 线电流 線電流(せんでんりゅう) 蛍光灯(けいこうとう)
風力発電 (ふうりょくはつでん)
潮汐発電所(ちょうせきはつでんしょ)、潮力発電所、潮汐力発電所(ちょうせきりょくはつでんしょ) 核电站 原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ) 一般に原発(げんぱつ)と略される。 送電線 そうでんせん 開閉所(かいへいしょ) 変電所 へんでんしょ
水力発電所(すいりょくはつでんしょ) 配电设备 配電設備(はいでんせつび) 树干式 樹枝方式(じゅしほうしき) 配電箱(はいでんばこ) 触电 感電(かんでん) 电击 電撃(でんげき) 闪婚 電撃結婚 落雷(らくらい) 漏電(ろうでん) 筋肉(きんにく) 致死的(ちしてき)
感知电流 感知電流(かんちでんりゅう) 摆脱电流 離脱電流(りだつでんりゅう)
致颤电流 心室細動電流(しんしつさいどうでんりゅう) 絶縁(ぜつえん)
IEC (International Electrotechnical Commission)(国際電気標準会議) 接地 アース(erth)、グラウンド(ground)
保护接地 保護接地(ほごせっち),安全接地(あんぜんせっち)Protective earth PE 摩擦帯電(まさつたいでん) 凍結帯電(とうけつたいでん)
剥離帯電(はくりたいでん) 静電植毛(せいでんしょくもう) 静電塗装(せいでんとそう) 静電複写(せいでんふくしゃ) 着火源(ちゃっかげん)
防爆電気設備(ぼうばくでんきせつび)
三相3線式非接地方式 非
三相4線式415/240V 中性点接地方式
第5章
磁路 磁路(じろ)、磁気回路(じきかいろ) 电磁铁 電磁石(でんじしゃく) 楞次定律 レンツの法則(ほうそく) 磁通 磁束(じそく)
磁链 鎖交磁束数(さこうじそくすう)、磁束鎖交数(じそくさこうすう) 磁场 磁場 (じば) 磁界(じかい) 均一磁界(きんいつじかい)
磁感应强度 磁束密度(じそくみつど)
磁导率 透磁率(とうじりつ) 介电常数 誘導率(ゆうどうりつ)
电导率 導電率(どうでんりつ) 电阻率 抵抗率(ていこうりつ) 介质 媒質(ばいしつ) 磁通势 起磁力(きじりょく) 右手螺旋定则 右ねじの法則 右手定则 右手の法則 左手定则 左手の法則
磁阻 磁気抵抗(じきていこう)
非磁性材料 常磁性体(じょうじせいたい)、非磁性体(ひじせいたい)
磁性材料 磁性材料(じせいざいりょう)、強磁性体(きょうじせいたい) 磁力線(じりょくせん)
全电流定律 アンペア周回路の法則
剩磁 残留磁束密度(ざんりゅうじそくみつど)
矫顽力 抗磁力 (こうじりょく)保持力(ほじりょく) 磁化曲線(じかきょくせん)
磁滞曲线 履歴曲線(りれききょくせん)、ヒステリシス曲線 hysteresis[histe’ri:sis] 软磁材料 軟磁性材料(なんじせいざいりょう) 硬磁材料 硬磁性材料(こうじせいざいりょう) 矩磁材料 半硬磁性材料
磁饱和性 磁気飽和性 (じきほうわせい)
电磁阀 電磁弁(でんじべん) 气隙 隙間(すきま)
铁心 鉄心(てっしん)、コア(core) 线圈 巻線(まきせん)、コイル(coil) 铜损耗 銅損(どうそん) 铁损 鉄損(てつそん)
蜗流损耗 渦電流損(うずでんりゅうそん) 励磁電流(れいじでんりゅう)
变压器 変圧器(へんあつき)3调 変成器(へんせいき)変成器 トランス transformer 电压调整率 電圧変動率(でんあつへんどうりつ) 積層鉄心(せきそうてっしん) 内鉄形(ないてつがた) 硅钢 ケイ素鋼
ケイ素鋼板 鋳鋼(ちゅうこう) 絶縁(ぜつえん)
分磁环、短路环 環状コ?ル、隈取コ?ル(くまどり)、短絡環 漆包线 エナメル線(enamel) 外箱(がいばこ)
外鉄形、外鉄型(がいてつがた)
自耦变压器 単巻変圧器(たんまきへんあつき)オートトランス(auto-transformer) 中间抽头 タップ(タップとはコイルの中間取り出しの事です) tup 多绕组变压器 多巻線変圧器, (たまきせんへんあつき). 匝数 巻数(まきすう) 铭牌 銘板(めいばん)
仪用互感器 計器用変成器(けいきようへんせいき)( instrument transformer) 电压互感器 計器用変圧器(けいきようへんあつき)(potential transformer,PT) 电流互感器 変流器(へんりゅうき)(Current Transformer, CT) 调压器 可変的な単巻変圧器
第6章
感应电动机,异步电动机 誘導電動機(ゆうどうでんどうき) 同步转速 同期速度(どうきそくど)
笼式异步机 かご形誘導電動機(かごけいゆうどうでんどうき)
绕线式异步机 巻線形誘導電動機(まきせんけいゆうどうでんどうき) 滑环 スリップリング
风扇 冷却ファン(れいきゃく) 接线盒 端子箱(たんしばこ)
转子 回転子(かいてんし)(rotor) 定子 固定子(こていし)
旋转磁场 回転磁界(かいてんじかい) 转速 回転速度(かいてんそくど)
转矩 トルク(torque) 转差率 すべり
轴承 軸受(じくうけ)
臨界状態(りんかいじょうたい)
起动转矩 始動トルク(しどうトルク) 起动电流 始動電流(しどうでんりゅう) 降压起动 減電圧始動(げんでんあつしどう) 星角起动 スターデルタ始動 电抗器 リアクトル reactor
频敏变阻器 frequency sensitive rheostats 滑环 スリップリング slip-ring 电刷 ブラシ brush
「?ンバータ」とは、逆変換という意味で、電気の世界では、直流を交流に変換する装置で、これと逆に交流を直流にする装置を順変換装置または「コンバータ」といいます 变频器 周波数変換器(しゅうはすうへんかんき) 伺服电机 サーボモーター、サーボモータ Servo motor
步进电机 ステップモータ、ステッピングモータ、パルスモータ,ステッピング電動機、ステップ電動機 可変リラクタンス型(VR型)ステップモータ 磁阻式步进电机、反应式步进电机 VR:(Variable Reluctance) 永久磁石形(PM型)ステップモータ 永磁式步进电机 PM:永久磁石(permanent magnet) 三相VR形ステップモータ 三相反应式步进电机 1相励磁 m相单m拍 2相励磁
ハーフステップ駆動(1-2相励磁) 通电 通電(つうでん) 步距角 ステップ角
同步电动机 同期電動機(どうきでんどうき) 欠励磁 不足励磁( ふそくれいじ ) 正常励磁 適正励磁( てきせいれいじ ) 过励磁 過励磁(かれいじ) 直流电机 直流電動機 电枢 電機子(でんきし)
换向器 整流子(せいりゅうし) 电刷 ブラシ
反向电动势 逆起電力(ぎゃくきでんりょく)
他励电动机 他励磁電動機(たれいじでんどうき) 并励电动机 分巻電動機(ぶんまきでんどうき) 串励电动机 直巻電動機(ちょくまきでんどうき) 复励电动机 複巻電動機(ふくまきでんどうき) 卧式 横型、横形(よこがた)
立式 縦型、竪型、立型、立て形、立形(たてがた) 安装形式 取り付け
第7章
刀开关 刃形開閉器(はがたかいへいき)ナ?フス?ッチ knife switch 熔断器 ヒューズ fuse
填料式熔断器 充填材ヒューズ(じゅうてんざい) 隔离开关 断路器(だんろき) 主回路 主回路(しゅかいろ)
控制回路 操作回路(そうさかいろ) 点动 寸動(すんどう)
交流接触器 交流電磁接触器(こうりゅうでんじせっしょくき)
常开触点,动合触点 メーク接点(常時開路接点)常開接点make;ノーマルオープンnormal open 常闭触点、动断触点 ブレーク接点(常時閉路接点)常閉接点break
顺序控制 シーケンス制御(sequence)
热继电器 熱動継電器,電磁開閉器 でんきかいへいき,(サーマルリレーTHR:Thermal relay) 双金属片 バ?メタル(bimetal)
时间继电器 タイマーリレー(timer realy) 限時継電器やタ?マともいいます。
遅延動作型タ?マーリレー(TLR:Time lag Relay)、(ちえんどうさがた) 断电延时型时间继电器 限時復帰形タイマー(げんじふっきけい) 自锁 自己保持(じこほじ) 互锁 インターロックinterlock
行程开关 リミット?ス?ッチlimit switch 机床 工作機械(こうさくきかい)
可编程序控制器PLC プログラマブルコントローラとプログラミングコンソール 梯形图 ラダー図 ladder diagram
I/O分配表 I/O割付表(わりつけひょう) Ⅰ/O接続図(せつぞくず)
助记符 ニーモニック、ニモニック mnemonic
接通延时定时器 ONディレイタイマー 、オンディレイタイマ 断开延时定时器 OFFデイレ?タイマー、オフデイレ?タイマー 最大ディレイ時間 最大遅延時間
语句表 命令語 則る(のっとる)
電子回路:
第8章
主板 マザーボード(Motherboard);メインボード Mainboard 集成电路板 集積回路ボード
発明特許権(はつめいとっきょけん)
电子管 真空管(しんくうかん)vacuum tube、電子管(でんしかん)electron tube、熱電子管(ねつでん
しかん)thermionic valve
微波炉 電子レンジ microwave oven
磁电管 磁電管(じでんかん) マグネトロン (magnetron) 导体 導体(どうたい)
半导体 半導体(はんどうたい) 绝缘体 絶縁体(ぜつえんたい) 硅 シリコンsilicon
锗 ゲルマニウム germanium 基板(きばん)
自由電子(じゆうでんし) free electron 空穴 正孔(せいこう)
ホール hole
载流子 キャリア(carrier)
本征半导体 真性半導体(しんせいはんどうたい) intrinsic semiconductor 杂质 不純物(ふじゅんぶつ)impurity
N型半导体 n形半導体(nけいはんどうたい)n-type semiconductor P型半导体 p形半導体(pけいはんどうたい)p-type semiconductor PN结 PN接合(せつごう) PN junction
耗尽层 空乏層 くうぼうそう depletion layer 扩散 拡散 かくさん diffusion 漂移 ドリフト drift
正向偏置 順方向バイアス(じゅんほうこうバイアス) forward bias 反向偏置 逆方向バイアス(ぎゃくほうこうバイアス) reverse bias 二极管 ダイオード diode 导通 導通 どうつう 截止 遮断 しゃだん
阳极 陽極 ようきょく アノード anode 阴极 陰極 いんきょく カソードcathode
死区电压、阈值电压 スレッショルド電圧 threshold voltage
閾値電圧(いきちでんあつ 或は しきいちでんあつ) 击穿 降伏(こうふく)
击穿电压 降伏電圧(こうふくでんあつ)、破壊電圧(はかいでんあつ)、絶縁破壊電圧(ぜつえん)、ブレークダウン電圧
breakdown voltage、dielectric breakdown voltage
伏安特性 電流-電圧特性
嵌位二极管 クランプダ?オード clamp diode
限幅电路 クリップ回路、クリッパ回路clipping circuit、 clipper circuit 峰值电流 ピーク電流 peak current
直流稳压电源 直流安定化電源 (ちょくりゅうあんていかでんげん) 整流电路 整流回路(せいりゅうかいろ) 滤波电路 平滑回路(へいかつかいろ)
脉动直流 脈流(みゃくりゅう)脈動直流(みゃくどうちょくりゅう)
稳压二极管 定電圧ダイオード(ていでんあつ);ツェナー?ダイオード zener diode 稳压电源 安定化電源(あんていかでんげん)
整流 順変換(じゅんへんかん)、整流(せいりゅう)コンバータconverter 逆变 逆変換(ぎゃくへんかん)、インバータinverter 单相桥式整流电路 単相ブリッジ整流回路 半波整流 半波整流(はんぱせいりゅう) 全波整流 全波整流(ぜんぱせいりゅう) 桥臂 整流アーム 滤波电路 平滑回路 フィルター
扼流圈 チョークコイル choke coil チョークトランス
光电二极管 フォトダイオード photo diode
发光二极管 発光ダイオード(はっこう) LED(Light Emitting Diode)ともいい 光电耦合器 フォト‐カプラー, フォト‐カプラ【photo-coupler】 光电隔离器 フォトアイソレータ(photoelectric isolator)
抗干扰 耐ノ?ズ性
三端稳压器 3端子レギュレータ(さんたんし)3-Terminal regulator 散热片 放熱板 ほうねつはん
集成电路 集積回路(しゅうせきかいろ)
pn接合は一方向にのみ電流を流しやすい性質があり、これを整流性という
第9章
分立元件电路 個別部品回路(こべつぶひんかいろ) 晶体管 トランジスター transistor
双极型晶体管 接合形トランジスタ(せつごうけいトランジスタ) バイポーラトランジスタ bipolar transistor 基极 ベース base
集电极 コレクタ collector 发射极 エミッタ emitter
放大区 活性(能動)領域 かっせい(のうどう)りょういき 饱和区 飽和領域 ほうわりょういき 截止区 遮断領域 しゃだんりょういき 结电容 接合コンデンサ 固定偏置 固定バイアス
分压偏置射极放大电路 電圧分割バイアス型エミッタ接地回路(でんあつぶんかつ~) 穿透电流ICEO コレクタ遮断電流、漏れ電流
耦合电容 カップリングコンデンサ 結合コンデンサ coupling condenser 旁路电容 バイパスコンデンサ bypass condennser
直流通路 直流等価回路(ちょくりゅうとうかかいろ) 交流通路 交流等価回路(こうりゅうとうかかいろ) 负载线 負荷線(ふかせん) 図解法(ずかいほう)
静态工作点 静的動作点(せいてきどうさてん) 饱和失真 飽和歪(ほうわひずみ)
静态分析 直流解析(ちょくりゅうかいせき) 动态分析 交流解析(こうりゅうかいせき) 直流负载线 負荷直線(ふかちょくせん)
受控源 従属電源または(被)制御電源 (じゅうぞくでんげん) 受控电流源 制御電流源(せいぎょでんりゅうげん) 电流控制电流源 電流制御電流源 增益 利得(りとく)
电压放大倍数 電圧増幅度(でんあつぞうふくど)
前级放大电路 前段増幅回路(ぜんだんぞうふくかいろ)
后级放大电路 後段増幅回路(ごだんぞうふくかいろ、こうだんぞうふくかいろ) 频率特性 周波数特性(しゅうはすうとくせい)
幅频特性 振幅周波数特性(しんぷくしゅうはすうとくせい) 相频特性 位相周波数特性(いそうしゅうはすう)
下限截止频率 低域遮断周波数(ていいきしゃだんしゅうはすう) 上限截止频率 高域遮断周波数(こういきしゃだんしゅうはすう) 通频带 帯域幅(たいいきふく)
高通滤波器 高域通過フィルタ(こういきつうか)
共射放大电路 エミッタ接地増幅回路(せっちぞうふくかいろ) エミッタ共通増幅回路 分压偏置 電流帰還バイアス回路 (でんりゅうきかん)Voltage Divided Bias 電圧分割型(でんあつぶんかつがた)
反相放大电路 反転増幅回路(はんてんぞうふくかいろ) 射极跟随器 エミッタ?フォロワ emitter-follower
缓冲放大器 バッファアンプ 緩衝増幅器(かんしょうぞうふくき) 场效晶体管 電界効果トランジスタ(でんかいこうか~) 単極性(たんきょくせい)ユニポーラ. (UniPolar) 沟道 チャネル channel
结型 接合形 (せつごうがた)
绝缘栅型 金属酸化膜型(きんぞくさんかまくがた)絶縁ゲート型 耗尽型 デプレッション形(~がた) depletion type 增强型 エンハンスメント形(~がた) enhancement type 栅极 ゲート gate 源极 ソース source 漏极 ドレイン drain
反型层 反転層(はんてんそう)
夹断电压 ピンチオフ電圧 (pinch-off voltage) 开启电压 閾値電圧(しきいちでんあつ) 跨导 相互コンダクタンス
西门子 シーメンス(Siemens)
多级放大电路 多段増幅器(ただんぞうふくき) 末级 末段(まつだん) 耦合 結合(けつごう)
直接耦合放大电路 直結形増幅回路(ちょっけつけいぞうふくき),直接結合増幅回路
阻容耦合放大电路 RC形増幅回路,CR結合増幅回路 差动放大电路 差動増幅回路(さどうぞうふくかいろ)
共模抑制比 同相信号除去比(どうそうしんごうじょきょひ) 共模信号 同相信号(どうそうしんごう) 差模信号 差動信号(さどうしんごう) 零点漂移 ドリフトdrift
同相输入端 同相入力端子(どうそうにゅうりょくたんし)、非反転入力端子 反相输入端 反転入力端子(はんてんにゅうりょくたんし) 功率放大电路 電力増幅器(でんりょくぞうふくき) 甲类放大电路 A級増幅器(Aきゅうぞうふくき) 乙类放大电路 B級増幅器(Bきゅうぞうふくき) 甲乙类放大电路 AB級増幅器(ABきゅうぞうふくき)
互补对称放大电路 コンプリメンタリ増幅器(ぞうふくき)complementary
相補対称形増幅回路(そうほたいしょうけいぞうふくかいろ) 推挽放大电路 プッシュプル増幅器 push-pull 交越失真 クロスオーバーひずみcrossover
第10章
集成电路 集積回路(しゅうせきかいろ)
小规模集成电路 小規模集積回路(しょうきぼしゅうせきかいろ)
超大规模集成电路 超大規模集積回路(ちょうだいきぼしゅうせきかいろ) 模拟电路 アナログ回路 (アナログかいろ)analog circuits 数字电路 ディジタル回路、デジタル回路 digital dircuits
运算放大器 演算増幅器(えんざんぞうふくき)オペレーショナルアンプ(operational amplifier)、オペアンプ
双列直插式 DIP (ピンが2列のリード品) 封装 パッケージ
圆壳式封装 メタルキャンパッケージmetal can package (金属罐式封装之意) 输入输出特性 入?出力電圧特性
反馈 帰還(きかん)フィード·バック feed back 负反馈 負帰還(ふきかん)
反馈系数 帰還率(きかんりつ)
闭环电压放大倍数 閉ループ利得、閉ループ電圧増幅度 クローズドループ
开环电压放大倍数 ”オープンループ利得、開ループ電圧増幅度 、開放利得(かいほうりとく) dB(デシベル)
串联反馈 直列帰還(ちょくれつ) 并联反馈 並列帰還(へいれつ)
反相放大电路 反転増幅器(はんてんぞうふくき) 同相放大器 非反転増幅器(ひはんてんぞうふくき) 引脚图 ピン配置図(はいちず)
电压传输特性 入出力電圧特性(にゅうしゅつりょくでんあつとくせい) 电压跟随器 ボルテージフォロワ voltage follower
加法电路 加算回路(かさんかいろ) 减法电路 減算回路(げんさんかいろ) 微分回路(びぶんかいろ) 積分回路(せきぶんかいろ)
电压比较器 電圧比較器(でんあつひかくき)
コンパレータ Comparator
窗口电压比较器(双限电压比较器)ウィンドウ?コンパレータ 迟滞电压比较器 ヒステリシスコンパレータhysteresis comparator 正弦波発振回路(せいげんははっしんかいろ) 自励発振器(じれいはっしんき)self oscillator 热敏电阻 サーミスタ thermistor
「サーマリー?センシ?テ?ブ?レジスタ(Thermally Sensitive Resistor)」を短縮した名称で「温度に敏感な抵抗体」を意味します
负温度系数 負温度係数(ふおんどけいすう)
有源滤波器 能動フィルタ アクティブフィルタ active filter 无源滤波器 受動フィルタ パッシブフィルタ passive filter
低通滤波器 低域通過フィルタ(ていいきつうか)、 ローパスフィルタ low pass filter 高通滤波器 高域通過フィルタ(こういきつうか) ハイパスフィルタ high pass filter 带通滤波器 帯域通過フィルタ(たいいきつうか) バンドパスフィルタ band pass filter 带阻滤波器 帯域消去フィルタ バンドエリミネーションフィルタ band elimination filter 截止频率 カットオフ周波数 遮断周波数(しゃだんしゅうはすう)cut-off. frequency 集成电路 集積回路(しゅうせきかいろ)
第11章
电力电子技术 パワーエレクトロニクスPower Electronics 晶闸管 サイリスタthyristor 门极 ゲート(G)gate
双向晶闸管 双方向サイリスタ bi-directional thyristor;トラ??ック triac. 交流回路で使用されるサ?リスタで、サ?リスタ2個を逆並列に接続したのと同等の機能を有する。 可关断晶闸管 ゲートターンオフサイリスタ gate turn-off thyristor GTO 触发电路 トリガ回路
半控桥式整流电路 単相全波混合ブリッジ整流回路 (たんそうぜんぱこんごう) 全控桥 単相全波純ブリッジ サイリスタ純ブリッジ回路 控制角 位相制御角(いそうせいぎょかく) 交流電圧調整回路
斩波 チョッパ chopper
斩波电路 直流チョッパ回路、スイッチングレギュレータ(开关电源)
Dc-dcコンバータ、直流変圧器、回路:(switching regulator) 占空比 デューティ比 (duty ratio)
单结晶体管 単接合トランジスタ、ダブルベースダイオード、ユニジャンクショントランジスタ
(UJT,
Uni-junction transistor)
分圧比(ぶんあつひ)
第12章
组合电路 組み合わせ回路(くみあわせ かいろ) 逻辑门 論理ゲート(ろんり) 或门 論理和ゲート
高电平 Hレベル 高いレベル 高レベル 低电平 Lレベル 低いレベル 低レベル 真值表 真理値表(しんりちひょう)truth table 逻辑式 論理式
正逻辑 正論理(せいろんり) 负逻辑 負論理(ふろんり)
逻辑符号 論理記号(ろんりきごう) 逻辑加 論理和(ろんりわ) 逻辑乘 論理積(ろんりせき) 逻辑非 否定(ひてい)
与非门 NAND,否定論理積ゲート
封装 実装法(じっそうほう)、パッケージ(package) 三态门 スリー?ステートゲートthree state gate トライステートゲート(tri-state gate) 使能端 イネーブル端子 (enable)
高阻抗 ハイ?インピーダンス (high-impedance)
布尔代数 ブール代数(ブールだいすう)boolean algebra 逻辑代数 論理代数(ろんりだいすう) 摩根定律 ド?モルガンの定理 化简 簡単化する 异或 排他的論理和,不一致回路(ふいっちかいろ),排他的OR回路(はいたてきORかいろ)Exclusive OR 同或门 否定排他的論理和,一致回路(いっちかいろ) 密码锁 暗号鍵(あんごうかぎ) 保险柜 金庫(きんこ)
二进制 二進法(にしんほう) 二进制数 二進数(にしんすう)
加法:足し算(たしざん),加算(かさん) 加数(かすう) 被加数(ひかすう)
上桁(うわげた): [対語]下桁(したげた). 进位 桁上げ(けたあげ)、桁上がり 半加器 半加算器(はんかさんき) 全加器 全加算器(ぜんかさんき) ビット bit
四位二进制加法器 四ビットの二進数加算器 带快速进位 高速桁上げ
举重 重量挙げ(じゅうりょうあげ)
裁判员 審判員(しんぱんいん)レフェリー referee 主裁判员 主審(しゅしん) 副裁判员 副審(ふくしん) 编码器 エンコーダ encoder
二进制编码器 2進エンコーダ(にしん) 灯亮 点灯(てんとう) 灯灭 滅灯(めっとう) 闪烁 点滅(てんめつ)
优先权编码器 プライオリティエンコーダ、Priority Encoder,優先度エンコーダ(ゆうせんど)、優先度付
きエンコーダ
译码器 デコーダ decoder
显示译码器 表示用デコーダ(ひょうじよう) ディスプレー display
七段LED 7セグメントLED segment (light-emitting diode) 数码显示器 数字表示器(すうじしょうじき) 辉光数码管 グロー表示管 glow
荧光数码管 蛍光表示管(けいこうひょうじかん) 液晶显示器 液晶表示器(えきしょうしょうじき) 共阳极 アノードコモンanode common 共阴极 カソードコモンcathode common
可编程逻辑控制器 プログラマブル論理回路,プログラマ可能な論理回路与门阵列 ANDアレイ array 或门阵列 ORアレイ array
现场可编程逻辑阵列FPLA 現場でプログラムする論理アレイFPLA (げんば) Field Programmable Logic Array
可编程阵列逻辑PAL プログラム可能アレイ論理 PAL Programmable Array Logic 通用阵列逻辑GAL 汎用アレイ論理 GAL (はんよう) Generic Array Logic 多数表决电路 多数決回路(たすうけつかいろ)
第13章
时序电路 順序回路(じゅんじょかいろ)、順序論理回路
双稳态触发器 フリップ?フロップ flip-flop; 双安定回路(そうあんていかいろ);双安定マルチバイブレータ(multivibrator)较少使用
基本双稳态触发器 非同期式フリップ?フロップ(ひどうきしき) 复位 リセット reset 置位 セット set
/Q: ノットQという;或いはQバーという
钟控双稳态触发器 同期型フリップ?フロップ,同期式フリップ?フロップ
主从型 マスター?スレーブ型 master slave 电平触发 レベル?トリガ型
触发方式 トリガ方式 trigger mode
边沿触发式 エッジトリガ型 edge-trigger 翻转 反転(はんてん)
上升沿 立ち上がりエッジ,ポジティブエッジトリガ positive edge-trigger 下降沿 立ち下がりエッジ、ネガティブエッジトリガ negative edge-trigger 测验 クイズ quiz
抢答按钮 早押しボタン(はやおし)
注:全ての解答者のボタンは電気的につながっており、どのボタンが最も早く押されたか瞬時に判断できるようになっている。
寄存器 レジスタ、レジスター register 数码寄存器 データレジスタ
移位寄存器 シフトレジスタshift register 左移寄存器 左シフトレジスタ 右移寄存器 右シフトレジスタ
双向移位寄存器 双方向シフトレジスタ 串联输入串联输出型 直列入力直列出力形
串联输入并联输出型 直列入力並列出力形 Serial-In, Parallel-Out、SIPO 并联输入串联输出型 並列入力直列出力形 并联输入并联输出型 並列入力並列出力形 (数据的)低位 低い桁 (数据的)高位 高い桁
并行输入并行输出寄存器 並列レジスタ(へいれつ) 计数器 カウンター,カウンタcounter 分频器 分周器 (ぶんしゅうき)
加法计数器 アップカウンタ up-counter 减法计数器 ダウンカウンタ down-counter 可逆计数器 アップダウンカウンタ 四进制计数器 4進カウンター
加热装置 加熱装置(かねつそうち)
单稳态电路 単安定マルチバイブレータ(multivibrator,振荡器) 脉冲宽度 パルス幅
脉宽调制 パルス幅変調(パルスはばへんちょう、Pulse Width Modulation、PWM)
无稳态电路、多谐振荡器 無安定マルチバイブレータ、非安定マルチバイブレータ(multivibrator) 占空比 デューティ比(duty ratio)
第14章
数模转换器 デジタル?アナログ変換器, デジタルアナログ変換器, デジタル-アナログ変換器 D/A変換器、DAコンバータ converter
模数转换器 アナログ?デジタル変換器,アナログデジタル変換器,アナログ-デジタル変換器 A/D変換器、ADコンバータ Analog digital
传感器 センサ sensor
R - 2R型T型电阻网络 R - 2R梯子型抵抗回路(はしごけいていこうかいろ),R-2R ラダー型 ladder 分辨率 分解能(ぶんかいのう)
逐次比较型AD转换器 逐次比較型アナログ-デジタル変換器(ちくじひかくけい)托盘天平 上皿天秤(うわざらてんびん) 砝码 分銅(ふんどう) 数字钟 デジタル時計
石英晶体振荡器 水晶発振子(すいしょうはっしんし)、水晶発振器(すいしょうはっしんき) 卡诺图 カノール図 开集 オープンコレクタ 变量 変数(へんすう) 函数 関数(かんすう)
第15章
光纤 光ファイバ、光ファイバー(ひかり~) 发射机 送信機(そうしんき) 接收机 受信機(じゅしんき)
信道 通信経路(つうしんけいろ)通信チャネル
单工通信 単方向通信(たんほうこうつうしん)片方向通信(かたほうこうつうしん)、シンプレックス、
simplex
全双工通信 全二重通信(ぜんにじゅうつうしん)、全二重伝送、フルデュプレックス通信、full duplex 半双工通信 半二重通信(はんにじゅうつうしん)、半二重伝送、ハーフデュプレックス通信、Half Duplex, 天线 アンテナ antenna
天线共用器,双工器 アンテナ共用器(きょうようき) 电磁波 電磁波(でんじは) 電波(でんぱ) 長波(ちょうは) 短波(たんぱ) 中波(ちゅうは) 微波 マイクロ波
波段 波長域(はちょういき) 電報通信(でんぽうつうしん)
导航系统 測位システム(そくい~) 雷达 レーダ、レーダー(Radar)
电波传播 電波伝播(でんぱでんぱ)
地波 地上波(ちじょうは)
天波 上空波(じょうくうは)、電離層反射波(でんりそうはんしゃは)
直射波 直接波(ちょくせつは)
调制 変調(へんちょう)
振幅调制(简称调幅 AM) 振幅変調(しんぷくへんちょう) (AM) 频率调制(简称调频 FM) 周波数変調 相位调制(简称调相 PM) 位相変調 载波 搬送波(はんそうは)
基带 ベースバンド baseband
振幅键控调制 振幅偏移変調(しんぷくへんいへんちょう)(ASK; amplitude shift keying)
频移键控调制 周波数偏移変調(しゅうはすうへんいへんちょう)(FSK;Frequency shift keying) 移相键控调制 位相偏移変調(いそうへんいへんちょう)(PSK; phase shift keying) 基站 基地局(きちきょく)
无绳电话 コードレスホン コードレス電話 cordless phone
寻呼机 無線呼出し ポケットベル、または略してポケベル ページャ(pager) 发射台 送信局(そうしんきょく) 蜂窝式 セルラー(cellular) 蜂房 セル cell
调制解调器 モデム(modem、変調復調装置)
集中器 集中受付装置(しゅうちゅううけつけそうち) 本地(的) ローカル local
市话网 公衆交換電話網(PSTN,public switched telephone network) 小灵通 PHS
地址识别 アドレス識別(しきべつ) 服务范围 サービスエリア
同步卫星 静止衛星 (せいしえいせい) 同步轨道 静止軌道(せいしきどう) “グローバル衛星通信システム オーバラップ overlap
multi-access
信号盲区 信号の不感帯,不感地帯
(通信信号)衰落 フェージング fading 日凌 太陽雑音障害 sun outage
拉杆结构、(电缆中的)抗拉筋等 テンションメンバtension member 折射率 屈折率(くっせつりつ) 芯 コア
涂层、包层 クラッド clad
入射光 入射光(にゅうしゃこう) 光纤连接器 光ファイバコネクタ 光连接器 光コネクタ
1990年にエリクソン社がCT-2をベースに開発した発着信できるデ?ジタル?コードレス電話システム。
和語(わご)
大きな数の方は、キロ(k)、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T) などであり、 小さな数の方は、ミリ(m)、マイクロ(μ)、ナノ(n)、ピコ(p) などである
添え字は、文字の右上、左上、右下、左下のいずれかに書かれる文字のことである。 上付き文字や下付き文字も添え字のひとつであるほか、漢文の送り仮名も添え字である。
下标 下付き文字(したつきもじ) 上标 上付き文字(うえつきもじ)
オームΩ、キロオームk Ω、メガオームMΩ 必修(ひっしゅう) 元件 素子(そし) 虚线 破線(はせん) 横軸(よこじく)
座標系(ざひょうけい) 縦軸(たてじく)
?ドレスバス:Address Bus) データバス:Data Bus) 推导
上式(じょうしき) 大文字(おおもじ) 小文字(こもじ) 各値(かくち) 下式(かしき) 下側(したがわ) 上側(うえがわ) 閉じる(とじる) 下図(したず)
連立方程式を解いて解を求める(れんりつほうていしきをといて足し算する(たしざんする)
对偶性 双対性(そうたいせい) 无穷大 無限大(むげんだい) 能量守恒定律 エネルギー保存則
方框图 概略図(がいりゃくず) 自学 独習(どくしゅう) 脚标 添字(そえじ) 填表 表を埋めよ 三角波 三角波 引く 足す かける 割る
矩形波
箭头 矢印(やじるし)
変流比は巻数比の逆数に等しい 逆数 反比例
) かいをもとめる例えば今、出力電圧E0が10Vの時、負荷RLとして10Ωを接続した場合、出力電流I0はオームの法則によりI0=E0/RL=10V/10Ω=1A流れます。負荷が1Ωの時はI0=10A,0.1Ωの時はI0=100A流して出力電圧10Vを保持しようとします。この様に動作するものを定電圧源といい乾電池やバッテリなどがこれにほぼ相当します。
与えられた回路のvk, ik を求めよ。 (3) その(連立) 方程式を解く。
[電子回路用語集]
??ソレーション?ンプ 入力端子と出力端子が電気的に絶縁されている?ンプ。ノ?ズ対(??ソレータ) 策と誘導起電力による障害の除去に効果がある。 ?センブル 圧電スピーカ 圧電ブザー 圧電効果 圧電素子 ?ドミタンス ?ノード 暗電流領域 位相相位 ?ミッタンス ?ンダクタンス ?ンピーダンス うず電流損 ニモニックコードをコンピュータが直接読める機械言語に変換すること。 逆圧電効果を使ったスピーカ。発音体の共振点をなくし、周波数特性をできるだけフラットにしている。 逆圧電効果を使ったブザー。他励式と自励式があり、他励式圧電ブザーは圧電スピーカより帯域が狭く、高い音圧レベルが得られる。自励式圧電ブザーは増幅器を取付、自己発振させる構造になっている。電極の一部をフ?ードバックタブとして取り出す。 結晶体に圧力を加えると、起電力が発生する現象。 圧電効果並びに逆圧電効果を伴う結晶を使い、電気/圧力変換または圧力/電気変換を直接行う素子。 ?ンピーダンスの逆数。単位は(モー)、またはS(シーメンス)。 ダ?オードの(+)電極のこと。Aと表す。?ノードからカソードへ電流が流れる。 フォトダ?オードなどの受光素子は、受光量と発生する光電流が比例する。しかし受光量が極度に少ない領域では比例関係が不安定となり、この領域を暗電流領域という。 電気的または機械的に回転するものの回転角。電気回路では交流の回転角を扱う。 ?ンピーダンスと?ドミタンスを合わせた造語。 コ?ルの値を表す。?ンダクタンスLと言い、単位はヘンリー〔H〕を使う。 交流に対する抵抗値。単位はΩ(オーム)、記号はZで表す。 コ?ル内を通る磁界が変化することで、コ?ルが巻かれているコ エクスクルーシブOR エミッタ エミッタ接地増幅 エラスタンス エンコーダ エンハンスメント型 オーバートーン発振子 オープンループゲ?ン オームの法則 オフセット調整 オペ?ンプ 温度ドリフト
?内に起電力が発生し流れる電流。 入力不一致で出力が‘1’となるロジック。 バ?ポーラトランジスタの三つある電極の一つ。コレクタ電流とベース電流の和がエミッタへ流れる。 トランジスタのエミッタ端子を入力と出力の共通端子とした増幅器。電圧利得と電流利得が得られる。入力電圧位相と出力電圧位相が反転する。 コンデンサCの逆数1/Cをエラスタンスと呼ぶことがある。この1/Cの単位はFaradの逆でDaraf(ダラフ)と言う。 数字や文字列を符号化すること。 FETのID-VGS特性による分類。ゲート電圧が0Vのときドレ?ン-ソース間電流が流れない特性。 共振点が基本周波数と基本周波数の奇数倍のところにある発振子。 帰還をかけないときの利得。回路の出力電圧と入力電圧の比をいい、単位はdB(デシベル)で表される。 回路を流れる電流の大きさIは電圧 Eに比例し、回路抵抗Rに反比例する。I=E/R。 オペ?ンプ入力の差動部分に発生する若干の不平衡(オフセット)の調整。オフセット量は小さな値なので、必ずしもオフセット調整を行うものではない。 演算増幅器。二つの入力端子に加えられた信号の差電圧を増幅する差動増幅器。オープンループゲ?ンは約100〔dB〕あり、通常(-)端子へフ?ードバックをかけて使用する。OP?ンプ。 温度による変化値。 <カ行>
カウンタ 重ね合わせの定理 カスケード接続 仮想接地 入力されるクロック数を積算し、2進数または10進数で出力する。Dフリップフロップ分周器をカスケード接続し、分周を繰り返す。積算の初期値が設定できるタ?プのプリセッタブルカウンタもある。 複数の起電力が存在する回路網において、各枝回路の電流は、複数の起電力がそれぞれ単独に存在するとして算出した値の代数和となる。 トランジスタなどの素子を縦に2個直列接続するカスケード接続は数MHz~数百MHzの広帯域を増幅するときに使用される。 仮想短絡状態のオペ?ンプの(+)入力端子が接地されていると 仮想短絡 カソード 可変コンデンサ 可変抵抗器 可変容量ダ?オード カラーコード カロリー カレントミラー 機械語 擬似交流 逆圧電効果 逆起電力 キャパシタンス キャラメル型 キルヒホッフの法則 き、(-)入力端子があたかも接地されている状態になる現象。 負帰還をかけたオペ?ンプ増幅回路の(-)入力端子と(+)入力端子が同電位になる現象。 ダ?オードや真空管の(-)電極のこと。Kと表す。 コンデンサ容量が機械的に可変できるもの。Variable Condenserを略してバリコンと呼ぶ。誘電体を何も使わない(空気)のものと、ポリ系のものがあり、製作できる容量は1000pF程度。 固定抵抗の抵抗面に摺動子を押し当てて接触させ、抵抗値が調整できるようにしたもの。可変抵抗器は使用目的によりその呼び方が変わり、電圧調整に使う場合はボリューム、回転角を電圧に変換する場合はポテンショメータ(ポテ)、半固定の電圧調整の場合はトリマと呼ぶ。 ダ?オードには印加する逆電圧に比例して空乏領域の大きさが変化し、?ノード、カソード間のコンデンサ容量が変化する特性がある。可変容量ダ?オードは、空乏領域の誘電率を向上させるなど、コンデンサとしての性能をもたせたもの。 抵抗値などを色で表現するため、数字に置き換える色をあらかじめ取り決めしておき、その色で有効数字と乗数を表したもの。4色のカラーコードでは数字部が2桁しかないので抵抗値許容差が±5%のものまでしか表現できない。これ以上の精度を必要とするときは、数字部の色桁数を多くして対応する。 1カロリーは水1gを1℃上昇させる熱量。料理で使うカロリーは大カロリーといい、水1kgを1℃上昇させる熱量で、kcal,Calと書き、小カロリーと区別している。 特性の揃った2個のトランジスタのベース同士を接続し、一方のトランジスタのコレクタから共通のベースへベース電流を供給すると、両方のトランジスタのコレクタ電流が同じ値になる左右対称のトランジスタ回路。 コンピュータが直接読める言語。 電池から?ンバータを使うことで作られる交流。 結晶体に電圧を加えると、機械的歪みが生じる現象。 コ?ルに対して充電時、放電時ともにコ?ルの両端に発生する電流変化を妨げようとするエネルギー。 コンデンサの値を表す。キャパシタンスCと言い、単位はフ?ラッド〔F〕を使う。 トランジスタなどのパッケージの一つ。長方形の形をしていて、現在パワートランジスタの主流の形。 キルヒホッフの第1法則:回路網の任意の1点に 流れ込む電流と流れ出る電流の総和は0である。 空芯コ?ル キルヒホッフの第2法則:1閉回路内の起電力と電圧降下の総和は0である。 コ?のないコ?ル。コ?の透磁率に影響されない高周波向けの高特性のコ?ルではあるが、空気の比誘電率‘1’を使うため、大きな?ンダクタンスのものは製作できない。 電荷の単位。記号は〔C〕で表される。1〔C〕は1〔A〕の電流が1秒間に運ぶ電荷。 ダ?オード内部には+正孔と-電子があり、逆方向の電圧を印可すると印可した電圧に引き寄せられ、+正孔と-電子は離れ、その間にできる領域。 電磁石のコ?の先端を半分に割り、そこへ銅線を1~2ターン巻いたもの。くまとりコ?ルは磁界の位相を遅らせる作用があり、交流のソレノ?ドリレーのチャタリング防止によく使われる。 増幅率Aの増幅器に負帰還βをかけて、ループゲ?ンAfがAf=A?βで平衡した状態。また、フ?ードバック制御を行う制御系もクローズループと呼ばれる。 B級プッシュプル増幅の正の半サ?クルと負の半サ?クルのつなぎ目に生ずる歪み。 ロジック回路を構成する基本的な単位。 コ?ルの芯となる材料には、けい素鋼板、パーマロ?、高透磁率フェラ?ト、高周波フェラ?トなどがあり、用途によって使い分けられる。 電線をぐるぐる巻いたもの。電線に電流が流れるとその回りに磁界ができるコ?ルに交流を印加すると、コ?ルに流れる電流位相は電圧位相より90゜遅れる。 ダ?オードの逆向きの電圧が阻止できなくなり、急に電流が流れ始める電圧のこと。 時間の経過とともに電流(電圧)の大きさと方向が周期的に変化するもの。 対(大)地間ノ?ズ。平衡伝送後??ソレーションまたは差動増幅することにより、相殺され消える。 バ?ポーラトランジスタの三つある電極の一つ。トランジスタのコレクタに流れる電流ICはエミッタ電流IEからベース電流IBを引いた値IC=IE-IBとなる。 クーロン 空乏領域 くまとりコ?ル クローズループ クロスオーバー歪み ゲート コ?材料 コ?ル 降伏電圧 交流 コモンモードノ?ズ コレクタ コレクタ?エミッタ間飽和ス?ッチングで使用するトランジスタが完全にON状態のときの電圧 コレクタ?エミッタ間の電圧降下。 コレクタ接地増幅 トランジスタのコレクタ端子を入力と出力の共通端子とした増幅回路。増幅よりも?ンピーダンス変換の意味合いの強い増幅回路。
チョークコ?ル ツ?スト線 ツェナダ?オード ツェナ電圧 抵抗 电阻 抵抗ネットワーク 抵抗値許容差 抵抗値表 定電圧ダ?オード 定電流回路 逓倍 低リークダ?オード データバス デコーダ デコードサ?クル デシベル デプレッション型 デルタ結線(三角結線) コ?ルの持つ電流変化を妨げる特質をそのまま使い、直流成分を通し、交流成分の通過を妨げます。用途としては、平滑、LCフ?ルタ、ラ?ンフ?ルタなど。 電線をより合わせたもの。信号を伝送する行きの電線と帰りの電線をより合わせることでノ?ズ対策となる。 定電圧ダ?オードとも呼ばれ、逆電圧の降伏領域が安定して使用できるダ?オード。 ツェナダ?オードの降伏電圧のこと。 オームの法則であるR=E/Iで定義される。受動部品の三大要素、抵抗R、コンデンサC、コ?ルLの一つ。 Sip、DipまたはフラットパッケージICと同じ形状のパッケージに、いろいろな抵抗回路(ネットワーク)が組み込まれている。1つのパッケージに複数の抵抗を組み込むので、1素子あたりの許容電力消費は1/8W程度。 抵抗値の製作誤差。±10%、±5%、±1%、±0.5%のように、許容誤差ランクが設定されている。抵抗値の誤差は少ない方がベターだが、デジタル回路では±5%、?ナログ回路では±1%の範囲であれば十分実用になる。 抵抗のカラーコードの数字部の値が許容誤差のランクに対応した間隔で並べられている表。 ツェナダ?オードとも呼ばれ、逆電圧の降伏領域が安定して使用できるダ?オード。 電源電圧や温度の変動に対して安定な一定電流を流す回路。 周波数をn倍に変換すること。 逆電流が低いダ?オードで、サンプルホールド回路などに有効。 メモリ、I/Oへのデータ書き込み、またはメモリ、I/Oからのデータ読み出しを行う双方向性バス。?ドレスバスで指示した番地が対象となり、そのメモリまたはI/Oデータの読み書きを行う。 符号化された信号を復元する。 プログラムカウンタから渡される命令を解読し、?キュムレータ、ALUなどに指示を出す。 相対数値を比較する常用対数スケール。単位〔dB〕。比較倍率1倍を0〔dB〕とする。電力比は10log(P1/P2)〔dB〕、電圧比または電流比は20log(V1/V2)で算出される。 FETのID-VGS特性による分類。ゲート電圧が0〔V〕のとき、ドレ?ン電流が流れる特性。JFETにデプレッション型特性は多い。 三相接続の一つ。120゜の位相角を持つ3組の電源または負荷が三角形になるような接続。相間電圧=線間電圧となる。 電圧利得 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。直流で計測するオープンループゲ?ン。〔dB〕または〔V/mV〕で規定する。通常のOp?ンプで100〔dB〕または100〔V/mV〕程度の値である。 陽極の表面に電気分解によって酸化被膜をつくり、その被膜を誘電体として用いたコンデンサ。有極コンデンサで、周波数特性はあまり良くないが、大容量のものが製作できるため、電源回路のコンデンサとして主に使用される。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。PSRR(Power Supply Rejecton Ratio)は、CMRRとよく似た値になる。電源電圧の変動は差動増幅器にとって同相入力と同じ扱いになる。 ロジックICの性能を表す項目の一つ。入力信号の変化に対して、出力信号が変化するときの遅れ時間。 電解コンデンサ 電源電圧除去比(PSRR) 伝搬遅延時間 電流帰還型バ??ス回路 最も一般的なトランジスタのバ??ス回路。用途は自己バ??ス 同様に交流増幅なので、入力に直流カットコンデンサを付ける。 等価回路 等价电路 透磁率 同相信号除去比 銅損 铜损耗 ドットマトリックスLED トラ??ック トランジション周波数 ft トランジスタ トランス 複雑な回路を代表的な電気回路要素である抵抗?コンデンサ?コ?ル?電池などを使い、簡単な表現に置き換えた電気回路。 磁極に関するクーロンの法則から導かれ、真空中の透磁率μ0=4π×10-7〔H/m〕。有芯コ?ルを製作するときの透磁率μは、真空中の透磁率μ0にコ?の材質により、異なる比透磁率μsを掛け合わせ、μ=μ0μsとなる。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。差動利得と同相利得の比で表し、差動利得が高く同相利得が低い方が優秀。 コ?ルを等価回路で表すと、コ?ル成分 Lと内部抵抗 rで表され、内部抵抗rで消費されるエネルギーを銅損と言う。 ドットLEDを格子状に配置し、数字や絵を表現するLEDモジュール。ドット数は7×5、8×8、16×16などがある。各LEDはダ?ナミック点灯用に接続されているので、16×16などはONデューテ?比が1/16になり、あまり明るく点灯できない。 サ?リスタ2本を反対向きに接続し、ゲートは1本にまとめたもの。1つの素子で交流のON-OFF制御ができる。 トランジスタの動作速度を表す値。電流増幅率hfeに周波数を掛けた値。 ft=100〔MHz〕は100〔MHz〕でhfeが1になることを表す。 3本足デ?スクリート素子。PNP型またはNPN型のバ?ポーラトランジスタを単にトランジスタと呼ぶ。 トランスは電気/磁気/電気変換を行い、1次側と2次側で電気的に完全に絶縁されるので、電圧変換、?ンピーダンス変換、絶縁などに使用される。単相トランス、三相トランス、オーデ?オ用トランス、計測用のCT(変流器)、PT(変圧器)、パルストランスなどトランスの種類は用途の数だけある。 トランスフ?接点 トリガ ドリフト トリマ トロ?ダルコ?ル ドレ?ン ドレ?ン接地増幅 リレー接点のA接点(メ?ク接点)とB接点(ブレーク接点)の切換接点の名称。 状態変化のきっかけ(引きがね)となる信号のこと。 入力のオフセット電圧が温度などにより微小変化すること。増幅器の出力はドリフト量に増幅率を掛けた値となり、微少電圧の増幅器において、ドリフト値は重要なフ?クターとなる。 回路定数を微調整するための小型の半固定の可変抵抗器。 ドーナツ型のトロ?ダルコ?を使用したチョークコ?ル。ノ?ズフ?ルタやス?ッチング電源のコ?ルなどに使用する。 FETの三つある電極の一つ。ゲート?ソース間電圧VGSにより、ドレ?ン電流IDが制御される。 トランジスタ増幅回路のコレクタ接地と同等。ドレ?ン接地と呼ばずソースフォロワと呼ぶことが多い。電圧増幅度は1だが、?ンピーダンス変換に使う。 <ナ行>
長岡係数 二重積分方式ADC 双积分式ADC ニブル 入力?ンピーダンス 入力オフセット電圧 入力オフセット電流 入力バ??ス電流 入力換算雑音電圧 コ?ルの?ンダクタンスを求めるときの実験値から求められた係数。ソレノ?ド型コ?ルの直径Dと長さlの比率から係数表を使い求める。 コンデンサに?ナログ値を積分し、?ナログ値を時間に置き替える積分式ADC。コンデンサ容量による変換誤差を少なくするための工夫として、入力の?ナログ値をコンデンサに積分し、次に基準電源電圧でこの積分値を逆積分し、これに要した時間をデジタル値とする。一つのコンデンサに積分と逆積分を行うことで、コンデンサ容量による誤差は相殺される。 4bitを1単位としてニブルと呼ぶ。8bitはバ?ト、16bitはワード。 ?ンプの入力端子間の交流抵抗。OP?ンプの入力抵抗は、入力電圧に対するバ??ス電流変化から求められ、一般的な入力?ンピーダンスとは少し異なる。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。入力回路の不平衡な電圧。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。オペ?ンプの2入力端子に流れるバ??ス電流の差。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。オペ?ンプの2入力端子に流れるバ??ス電流の平均。 Op?ンプの性能を表す項目の一つ。出力に現れる雑音電圧を入力側電圧に換算したもの。 ねりもの系の抵抗 ノ?ズ ノ?ズマージン ソリッド抵抗と呼ばれ、炭素の粉を樹脂で固めたものに、リード線を付けて保護とそうした構造になっている。抵抗値の精度が±5%~20%と、あまり良くない。 電磁波(電波)。磁界と電界が交互に連なって伝搬していくもの。帯域の広い障害を伴う電磁波。 ロジックの1または0を判断する入出力レベルの保証値の差。例えば5〔V〕系のCMOSの出力‘1’は4.9〔V〕以上を保証し、入力の‘1’は3.5〔V〕以上を保証してあるので、ノ?ズマージンは1.4〔V〕となる。 ノーマルモードノ?ズ 電線間に現れるノ?ズ。ノーマルモードノ?ズは信号と同じよう に線間に乗るので、一度乗ってしまうと消えない。また、対地間 ノ?ズはコモンモードノ?ズと言う。 <ハ行> バ??ス ハ?パスフ?ルタ バ?フ??ラ巻(無誘導巻) 増幅器の入力に固定入力(バ??ス)を与えることで、増幅範囲の中心付近を無信号時の待機位置とする。 遮断周波数以上の周波数の信号を通過させ、遮断周波数以下の周波数の成分を減衰させるフ?ルタ。 精密用の抵抗で、巻線の?ンダクタンスによる影響を少なくするために、同じ回数だけ右巻と左巻を行い、磁界を相殺する巻き方。 バ?ポーラトランジスタ PNP型またはNPN型のトランジスタ。FETはユニポーラトランジスタと呼ばす、FETと言う。 パスコン 発光ダ?オード 発振余裕度 バタワース特性 バッフ? バリキャップ ICへ供給する電源にICの直近で電源-GND間に付けるコンデンサのこと。IC内でスパ?ク状に発生する消費電流変化を吸収したり、電源ラ?ンに乗っているノ?ズをバ?パスしたりする。 電流を流すことで光を発するダ?オード。半導体内を電子が通過するときに光波長の電磁波が直接放射されることで光る。発光ダ?オードは通常LED(Light Emitting Diode)と呼ぶ。 発振回路がどの程度余裕を持って発振しているのかを示す値。 フ?ルタの特性の一つで、通過域が平坦で通過域のリプルがなく、高精度の測定に適している。 緩衡の意。ロジック回路に於いては、単純な正転バッフ?と出力をハ??ンピーダンスするスリーステートバッフ?がある。 可変容量ダ?オードの商品名。通常のダ?オードでも印加する逆電圧に比例し、空乏領域が変化することで?ノード?カソード間のコンデンサ容量が変わる。可変容量ダ?オードは空乏領域の誘電率を向上させるなど、コンデンサとしての性能を持たせたもの。可変容量ダ?オードともいう。 バリコン バリスタ コンデンサ容量が機械的に可変できるもの。(Variable Condenserの略) シリコンカーバ?ドの焼き物を電極で挟んだ型のもの。電気的にはツェナダ?オードを2本背中合わせにした特性を示し、交流回路のノ?ズ消しに有効。 小さなMOSFETセルを多数並列に接続し、大型のFETにしたもの。高速の大電力ス?ッチングに適した素子。 OP?ンプの持つ演算能力はそのままに残し、出力段のトランジスタをパワー?ップしたOP?ンプ。出力パワーは±30V電源を使用し、負荷電流1.2A程度のものまであり、直接小型のサーボモータなどを駆動できる。 パワーMOSFET パワーOP?ンプ パワー?ンプモジュール 主にオーデ?オ用に使用されるハ?ブリッドのパワー?ンプ。± の2電源で動作し、入力は差動、出力はコンプリメンタリまたは 準コンプリメンタリ?ンプの全段直結なのでOP?ンプとよく似ている。 半導体メモリ 反転増幅回路 半波整流回路 ビーズ 光フ??バジャ?ロ ピコフ?ラッド 比透磁率 非反転増幅回路 被膜抵抗 コンピュータに接続し、コンピュータのプログラムやデータを記憶するもの。半導体メモリには読み出し専用のROM(Read Only Memory)と、読み書き可能なRAM(Random Access Memory)があり、ROMはプログラム格納に、RAMはCPUのスタックやデータ領域に使われる。 入力位相と出力位相が反転する増幅回路。OP?ンプを利用した基本的な増幅回路の一つ。交流信号の場合、入出力は逆相になる。 理想ダ?オードともいい、OP?ンプの帰還ループ内にダ?オードを入れることによって、順方向電圧降下が0〔V〕の理想ダ?オードの整流を行う。 強磁性体でできたリング。トランジスタやFETの足に通して基板に実装すると、パルス波形のリンギング防止に効果がある。 ループにした光フ??バの両端からレーザ光を通し、この装置全体が角速度ωで回転すると、行きと帰りのレーザ光に干渉縞が発生し、これを解析することで角速度の値が得られる。角速度を積分すると角度となる。 の 誘電体の透磁率と真空中の透磁率との比。 入力位相と出力位相が同相の増幅回路。OP?ンプを使用した基本的な増幅回路の一つで、OP?ンプの(+)入力端子に信号を入力し、(-)入力端子にフ?ードバックをかけた回路。信号が入力される(+)端子とGND間になにも接続されていないため、入力?ンピーダンスが非常に高くなる。 セラミックの芯に炭素系または金属系の抵抗を塗り、表面に被膜
を作る。この表面が被膜抵抗。この表面の被膜の厚さだけでは抵抗値が調整しにくいので、そこへらせん状の溝を切り、抵抗値を調整する。その上に保護被膜を付けてカラーコードが印刷されている。プリント基板に組み付ける抵抗のほとんどが、この被膜抵抗。 誘電体の誘電率と真空中の誘電率との比。 電線の中を電流が均等に流れずに電線の表面に近いところしか電流が流れない現象。 コンデンサ容量の単位。1〔V〕の電位差で1〔C〕の電荷が蓄えられるコンデンサが1〔F〕。 波形をいろいろな成分の正弦波に分解する手法。 いろいろな周波数成分の含まれる信号から、必要な周波数の帯域だけを通過させる回路。 無極性でtanδ、漏れ電流も少なく高性能。ただし巻物コンデンサなのでコ?ル分の影響、浮遊容量の影響もあり、あまり高周波には不向き。 プログラムカウンタで指定する番地のメモリに入っている命令を、?ンストラクションデコーダに渡すコンピュータの実行サ?クル。 発光素子と受光素子を1つのケースに組み込んだもの。空気→光→電気変換を行うことで、電気信号の絶縁を行う。 発光素子と受光素子の間に光を遮るものが「有るか」「無いか」を判断するセンサ。発光素子と受光素子が‘コ’の字型のケースに組み込まれた商品名フォト?ンタプリタなどがよく使用される。 光→電気変換を行う素子。一定逆電圧(バ??ス)印加した状態で受光すると、受光量に対応して逆電流が増加する。光に対する反応速度は速いが、電気信号出力は微弱。 光→電気変換を行う素子。フォトダ?オードとトランジスタを組み合わせたもの。 フォトカプラの出力側に太陽電池を数段重ねて出力電圧をC-MOSレベルにしている。電源を用意することなく直接パワーMOSデバ?スのゲートを絶縁した状態で駆動できる。 OP?ンプの非反転増幅回路の増幅度を‘1’に固定したもの。?ンピーダンス変換を目的に使用する。トランジスタ増幅のエミッタフォロワも同様に、?ンピーダンス変換が目的。 ネガテ?ブフ?ードバックともいう。出力信号の逆送を入力へ返す。 行きの伝路(電線)と帰りの伝路の大地に対する接合度が同一でな比誘電率 表皮効果(趋肤效应) フ?ラッド フーリエ級数分解 フ?ルタ フ?ルムコンデンサ フェッチサ?クル フォトカプラ フォトセンサ フォトダ?オード フォトトランジスタ フォトボル フォロワ回路 負帰還(负反馈) 不平衡伝送 い状態の信号伝送。外来ノ?ズに対して影響が出やすい。 フラ?ホ?ールダ?オーコ?ルに並列に接続する逆起電力を吸収するダ?オード。 ド フラッシュROM フラッシュ型ADC フリップフロップ ブリッジダ?オード ブリッジ整流回路 ROMラ?タからのハードウェ?的な書き込みと、プログラムによるソフトウェ?的な書き込みが可能なメモリIC。最近モバ?ル機器のプログラムメモリ、データメモリとして多用されている。 直接変換方式ともいう。この方式のものが最も高速変換のADCだが、多くのコンパレータを必要とするのであまり分解能の高いものは製作できない。高速変換能力を活用し、ビデオ信号処理に多く使われる。 ロジック内で使用される最も基本的な記憶回路。 整流用の大型ダ?オードが2本のセンタタップまたは4本のブリッジになっている。主に電力ものの整流に使うので、あまり高速版はない。 全波整流回路の一種で、ダ?オードを4個ブリッジ状に接続して整流する回路。 正弦波の上半分と下半分を別々に増幅し、後でつなぎ合わせる増幅方法。 リレー接点のスプリング側の接点。B接点ともいう。 フレミング左手の法則は、磁界と電流によって作用する力の方向を示す。フレミング右手の法則は、磁界と磁界内で動く方向から起電力方向を示す。 プログラムが格納されているメモリ番地をポ?ントするカウンタ。プログラムカウンタがポ?ントする?ドレスは、命令実行により通常その命令幅ずつ繰り上がるが、ジャンプ命令、コール命令などを実行すると、その指定先番地の値になる。 交流を整流した脈流を平均化し直流にする。 正弦波交流の半サ?クル波形を単純平均したもの。正弦波の場合、平均値=0.637×最大値となる。 行きの伝路(電線)と帰りの伝路の大地に対する結合度が同一状態の信号伝送。平衡伝送と差動増幅を組み合わすことで、コモンモードノ?ズが除去できる。ノ?ズの影響を受けにくい。ノ?ズを外部へ漏らさない伝送方法。 バ?ポーラトランジスタの三つある電極の一つ。ベース電流に電流増幅hFEを掛け合わせた値のコレクタ電流が流れる。 トランジスタのベース端子を入力と出力の共通端子とした増幅回路。?ンピーダンスの低い信号源を増幅するのに適している。 位相の異なる電圧と電流を複素数平面に表現する手法。 プリセッタブルカウンタ 積算の初期値が設定できるタ?プのカウンタ。 プッシュプル増幅 ブレーク接点 フレミングの法則 プログラムカウンタ 平滑 平均値 平衡伝送 ベース ベース接地増幅 ベクトル記号法 ベッセル特性 鳳-テブナン定理 戴维宁定理 ホーロー抵抗 星形結線(スター結線) フ?ルタ特性の一つで、通過域の位相遅れが一定であり、波形の再現性が高いが、フ?ルタ特性はシャープでない。 回路網中の任意の2点間に枝回路を追加するとき、この枝回路に流れる電流は、2点間を開放したときの圧電を追加する回路抵抗と2点間の内部抵抗の和で除算したもの。 セラミックボビンに抵抗線を巻き、ホーローで固めた電力用の巻線抵抗。 三相接続の一つ。120゜の位相角を持つ3組の電源または負荷の片側をまとめて接続し、その反対側を入出側へ出す接続方法。 ボビン ボリューム ポテンショメータ ポリ系コンデンサ 巻線抵抗やコ?ルを巻くための芯。 可変抵抗器のことで、固定抵抗の抵抗面に摺動子を押し当てて接触させ、抵抗値が調整できるようにしたもの。電圧調整に使う場合にボリュームと呼ぶ。 可変抵抗器のことで、固定抵抗の抵抗面に摺動子を押し当てて接触させ、抵抗値が調整できるようにしたもの。回転角を電圧に変換する場合にポテンショメータと呼ぶ。 ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、プラスチックなどを誘電体に使用したもので、巻物も積層物もある。 <マ行>
マ?クロフ?ラッド 巻線トリマ 巻線抵抗 巻物型コンデンサ マスクROM マルチタスク マルチバ?ブレータ の カーボン被膜またはサーメット型と比較し、高精度、高価格。構造上、解能に限界がある。 樹脂またはセラミックのボビンに抵抗線を巻き、その上をコーテ?ングたもの。精密抵抗と大電力用の抵抗がある。 電解コンデンサ、フ?ルムコンデンサなどがこの構造。大容量のコンデサが製作できるが、巻物なので等価的にコ?ル成分が多くなる。 漢字ROMなど固定データの格納によく使われる。 一つのCPUで複数のタスク(仕事)を行うこと。時分割方式または割り込でタスク切り替えを行う。 広義ではフリップフロップ。単安定マルチバ?ブレータ→ワンショットルス発生器。非安定マルチバ?ブレータ→矩形波発信器、双安定マルチ?ブレータ→フリップフロップ。 ?ナログ信号またはデジタル信号を切り替えるス?ッチ。 マルチフ?ンクションゲート 多機能型ゲート。 マルチプレクサ 右手親指の法則 電流の流れる導体を右手で握るとき、親指が電流方向、他の4本が磁界向となる。 右ネジの法則 ネジの進む方向と電流方向、ネジの回転方向と磁界の方向が一致してい右手螺旋定则(与上栏同?) る。 脈流 無誘導巻(バ?フ??ラ巻) メ?ク接点 メモリ 面LED 交流を整流しただけの波形。脈流を平滑し直流にする。 精密用の抵抗で、巻線の?ンダクタンスによる影響を少なくするために同じ回数だけ右巻と左巻を行い、磁界を相殺する巻き方。 リレー接点の電磁石側の接点。A接点ともいう。 コンピュータに接続し、コンピュータのプログラムやデータを記憶するの。 チップ型LEDが数個埋め込まれ、その上にカラーフ?ルタが貼られている。複数個のLEDが直並列接続されているので、回路構成と必要。 の確認が
<ヤ行>
誘電正接(誘導損失) 誘電率 誘導起電力 誘導性リ?クタンス 容量性リ?クタンス コンデンサの性能を表す数値。理想コンデンサに交流電圧を印加すると電流位相が90゜進むが、実際は90゜に少し満たない。この不足角度をタンジェントで表し、誘電正接と言う。 静電気に関するクーロンの法則から導かれる真空中の透磁率ε0=8.855×10-12〔F/m〕。誘電体を使ったコンデンサを製作するときの誘電率εは、真空中の誘電率ε0に絶縁材に使用される誘電体の非誘電率εを掛け合わせたε=ε0?εsとなる。 電磁誘導作用によって発生する起電力。 ?ンダクタンスの誘導作用によるリ?クタンス。電流位相が遅れる。 キャパシタンスの蓄電作用によるリ?クタンス。電流位相が進む。
<ラ行>
ラ?ンフ?ルタ ラッチ ラッチ?ップ コ?ルをチョークトランスと変換トランスの中間的な使い方をする。同相のコモンモードノ?ズに対しては一対になったコ?ルでノ?ズを相殺する。ノーマルモードノ?ズに対しては、LCフ?ルタとして働く。 「掛ける」の意。データを保持する。 CMOS素子の入力に過大信号が印可されると、入力回路の寄生ダ?オードと出力がON状態のサ?リストのようになり、電源をOFFするまで過大電流が流れ続き、素子破壊に至る現象。 リ?クタンス 力率 理想ダ?オード 利得 リミッタ回路 リレー 交流回路で抵抗以外の電流を妨げるもの。リ?クタンスは電流を妨げる他にも、電流位相に変化を与える。コンデンサによるリ?クタンスは、容量性リ?クタンスと呼ばれ、電流位相が進む。コ?ルによるリ?クタンスは、誘導性リ?クタンスと呼ばれ、電流位相が遅れる。 交流の負荷の抵抗分とリ?クタンス分の割合を表す。 OP?ンプを使った整流回路を理想ダ?オードという。ダ?オードの整流回路のように順方向電圧降下がなく、理想に近い整流を行う。 増幅器の入力と出力の関係において、信号の量が増加したことを利得があると言い、逆に信号量が減少すると減衰したと言う。 増幅器の出力振幅を設定電圧以下に抑える回路。 電磁石の力で接点を機械的に動かす電気仕掛けのス?ッチ。 リンギング 方形波などの急峻な変化をする信号が、遅れ要素により信号レベルが変化直後 に波打った波形になること。 レーザ距離計 レジスタ レジスタンス ローパスフ?ルタ レーザ光を目標物に当て反射させると、レーザ光の往復距離だけの位相遅れが発生しているので、送信レーザ光と受信レーザ光の位相差を測ることで距離が分かる。 CPU演算素子に於いて計算結果を置いたり、処理途中のメモ用紙のような役割をしたり、いろいろな用途に使われる。 抵抗の値。 遮断周波数以下の信号を通過させ、遮断周波数以上の周波数成分を減衰させるフ?ルタ。
<ワ行>
ワッテージ ワンタ?ムROM 抵抗やトランジスタの最大許容定格熱損失〔W〕をワッテージと呼ぶ。 EPROMの紫外線窓を取り、コストダウンを図ったもの。
シラバスSyllabus 课程大纲
日语输入法的输入规则简略如下表:
清音(以平假名为例,片假名是一样的)
あ a い i う u く ku す su つ tsu ぬ nu ふ fu む mu ゆ yu る ru ん nn
え e お o
か ka き ki さ sa し shi た ta ち chi な na に ni は ha ひ hi ま ma み mi や ya ゐ wi ら ra り ri わ wa を wo
浊音
け ke こ ko せ se そ so て te と to ね ne の no へ he ほ ho め me も mo ゑ we よ yo れ re ろ ro
が ga ぎ gi ぐ gu げ ge ご go ざ za じ ji ず zu ぜ ze ぞ zo だ da ぢ di づ du で de ど do ば ba び bi ぶ bu べ be ぼ bo
ぱ pa ぴ pi ぷ pu ぺ pe ぽ po
拗音
诸如きゃ、きゅ、きょ,可输入kya、kyu、kyo。 把第一个字的母音去掉即可。
其他
诸如てゃ、てぃ(テ?)、てゅ,可输入tha、thi、thu。
更多具体输入对应表请参照本文最后一页:罗马字和假名输入完全对应表
1)汉字、词的变换
不变换汉字、词的时候,请直接按「enter」回车键即可。
要变换汉字、词语时,请按「space」空格键,即会出现变换出来的汉字或词的清单,找到想输入的汉字或词时再按「enter」回车键。
2)长音ー输入
片假名里的长音符号“ー”,输入方法是按数字键0右方的-(减号键)。
3)拨音ん的输入 连续打两个n。
4)促音输入
单词中输入促音也就是小っ,方式有两种:
① 双重输入后一发音的第一个字母后,会出现促音,比如:切符,きっぷ kippu、学校 がっこう gakkou
② 单独输入小っ的时候可以使用直接输入ltu或者xtu
5)小ぁぃぅぇぉ
其他小假名的输入方式和上面②里面说明的相同,只要在前面加上x或l就可以变成小假名(没有小假名的除外)。
比如:输入字母“l”或“x”+a、i、u、e、o,输入la得到ぁ,输入xa也得到ぁ,输入li得到ぃ。
6)ぢ和づ的输入
ぢ读音为ji,但在输入时应该输入di。 づ读音为zu,但在输入时应该输入du。
7)は和を的输入
は在作助词用时,读作wa,但输入仍为ha。 を的读音为o,但输入时为wo。
8)古语假名ゐ和ゑ的输入 ゐ输入wi ゑ输入we
然后按空格键寻找就可以了。
9)平假名、片假名、英数字间的转换
输入罗马字之后,按F6转换为平假名,按F7转换为全角片假名,按F8转换为半角片假名,按F9转换为全角英文数字,按F10转换为半角英文数字。
10)快捷键
① 快捷键Alt + ~(Esc键下边的那个键)
可以在直接输入Direct Input(图标A)和平假名Hiragana(图标あ)间切换 ② 快捷键Alt + Shift
在系统默认输入/中文输入法和日文输入法之间切换 ③ 快捷键Alt +CapsLock 和Ctrl + CapsLock
输大量片假名时,在平假名Hiragana(图标あ)模式下,可以按Alt +CapsLock切换到片假名Katakana(图标カ)模式,输完按CTRL+CAPSLOCK可切回平假名Hiragana(图标あ)。
ABS樹脂 ABS树脂 W取り数 分割数 ?ース線 地线 ?センブリ 组装 ?プリケータ 模具
?ルフ?ベット 罗马字母
?ンターロック 连锁 ?ンピーダンス 阻抗 ウエルドラ?ン 熔接线 エ?ーガン 空气枪 エ?ースプレー 气枪 エ?ー圧力 气压 エ?キャプ 气泡袋 エッジワ?ズ 边缘宽度 カールコ-ド 弹弓导线 ガ?ドロール 导向滚筒 カウンター 计数器 カバ- 盖子,外壳 カミソリ 刀片,剃刀
ギ?/歯車(はぐるま) 齿轮 キャビテ? 模槽 くもり 光泽不良 クラック 裂纹,裂缝 クラッチ 离合器,联轴器 クラフト紙 牛皮纸 クランプ 夹紧部位
クリンプハ?ト 压着高度 クレージング 龟裂,网状裂纹 クレーム 投诉 ゲート 注入口
ケーブル 电线,电缆 けがき針 划针 ケトン 酮类 コード 导线
コードカジリ 压线 コードバック 退线 コスト 成本 コテ先 烙铁嘴
コネクタ 连接器,插座 ゴム 橡胶
コンタクト 触点,端子 コンパウンド 胶料,化合物 シース 外皮
シール 封压,密封 シールド 屏蔽线 シェル 外壳 シャフト 轴
ジョ?ナ 扁平电缆 ジョ?ント 连接,垫片
ショート 短路 シリコン 硅
シリンダー 液压缸 シワ 皱纹 ス?ッチ 开关 スクリュー 螺杆
スケール 比例尺,直尺
スコッチテープ 荧光胶纸 スタンプ 印章,印花 ストック 存货 ストッパー 制动器 ストリッパー 剥线机 ストローク 行程 スパーク 火花
スパークテスト 试火花 スペーサー 垫片 スリーブ 套管
スリッタ(-) 分割机,圆盘式纵剪 グランドシート 密封,铝箔胶带 スリット 裂缝,切屑,切口 パターン 式样, 模式,图案 ズレ 歪斜
センサー 传感器 ソリ 翘曲
タ?ーマ 计时器 タ?プ 类型 ダクト 导管 ダミー線 辅助线
ダンさロール 升降滚筒 チェクシート 检查表 チューブ 套管 ツ?スト 拧线 ツマミ 旋钮
データ出力 输出数据 データ入力 输入数据 トータルピッチ 总宽度 トラブル 问题 ドラム 绕线盘 ナ?フ 小刀 ナット 螺帽 ニッパー 剪钳 ネジ 螺丝 ハーネス 装配
ハウジング 插座 ハゲレ線 散线 ハサミ 剪刀 パトロール 巡查 バブル 气泡 はみ出す 溢出 バラつき偏差 偏差 バリ 毛刺,毛边 バルブ 闸门 パレート 托板 パレート図 柏拉图 ハンガー 线架
パンチ 冲压,打孔机 パンチ数 冲压次数 ヒータ 电热器 ヒケ 收缩,缩水 ピッチ 导线距离
ピッチロール 导线滚筒 ピッチ乱れ 导线紊乱 ビニール袋 塑料袋 ビニタ? 扎带 フ?ート 英尺 フ?ルム 薄膜 フォロー 跟踪 ボタン 按钮
プッシェプルスケール 拉力计 ブッシュ 尾扣
ブッシュ強度 尾扣吊重 プラグ 碑头,插销,插头 プラスチック 塑料 プラン 方案 ブリッジ 电桥
プリント基板 印刷电路板 プレス 冲压 ブロー? 吹气管 プロジェクト 计划 プロセス 工艺流程 ブロックゲージ 块规 ボール芯 卷芯 ボビン 卷筒
ポリエステル 聚脂 ポリエチレン 聚乙烯 ポリスチレン 聚笨乙烯 ポリ袋 塑料袋
ポリ塩化ビニル 聚碌乙烯 ボルト 螺栓 マーク 记号
マ?クロゲージ 千分表 マ?クロメーター 千分尺 マスキング 覆盖 マット 无光泽,垫子 マンドレル 铁心 ミステム 系统 ムラ 斑点
モーター 电机,马达 モード 模式 より線 绞线 ラベル 标签
ラミネータ 层压机 ラミネート 层压 ランス 卡口 ランプ 灯 リール 饶线阻
リボン電線 带状电线
リミットス?ッチ 限位开关 リン青銅線 磷青铜线 ルーペ 放大镜 ルール 规格,规则 レビュ 复审 ロス 损耗 ロット 批量
フロントカットオフタブ 前小尾巴 リヤカットオフタブ 后小尾巴
オフレコ 不记录的,非官方的,非正式的 ベルマウス 喇叭口
ワ?ヤーバレル 芯线包角
?ンシュレッションバレル 外皮包角 抜かす 遗漏
抜き取り検査 抽检 半田 焊锡
半田ペースト 焊油 半田槽 沾锡槽 棒グラフ 条形图 報告書 报告书 本付け 实贴 本付け機 实贴机 編組 编织 変形 变形
標準化 标准化 表面温度 表面温度 表示ランプ 指示灯 補強版 铺强板
歩留まり 材料利用率 擦り傷 擦伤 操作盤 操作盘
挿抜力検査 插拔力试验 超音波融着機 超声波融接机 成形机 碑机 弛み 松弛 歯車 齿轮
赤マ-ク 红色记号 出荷 出厂
出荷検査 出厂检查 出荷手配表 出厂安排表 出庫伝票 出仓通知书 打ち抜き 穿孔 導体 导线
導体抵抗 导线电阻 導体錆び 导线锈斑 点検表 检查表 調整えじ 调整螺丝 定期点検 定期检查 定期校正 定期校正 端末処理 端末处理 段ボルト箱 纸箱 段取り 准备工作 断面 截面 断線 断线 発泡 气泡 仮付け 予贴 返却 退回
非常停止 紧急停止 廃却 作废 複写 复写 縛る 捆扎
光沢ムラ 光泽不均 荷造り 包装 荷札 标签 桁 位 回転 旋转 混入 混装 混線 混线
極性 极性 計測器 计测器 接着 粘接 接着剤 粘接剂
接着剤ムラ 粘接剂不均匀 結束(けっそく) 绑带 解雇(かいこ) 辞退 巾ガ?ド 导向板 金物 五金
金型(かながた) 模具
圧着机(あっちゃくき) 压着机
据付(すえつけ)/取付(とりつけ)絶縁体ズレ 绝缘体歪斜 絶縁体はみ出す 粘接剂溢出 絶縁体バレル 绝缘体桶 空きピン 空号 潰れ 压坏
梱包(こんぽう) 捆包
拡大鏡(かくだいきょう) 放大镜 離型紙(りけいし) 离型纸 利益(りえき) 利润 乱れ(みだれ) 紊乱 乱れ防止 紊乱防止片
内装品(ないそうひん) 内装物品 内装箱 内装箱 耐圧試験 耐压试验
難燃性ビニル 阻燃性塑料
難燃性ポリエステル 阻燃性聚酯 配電盤 配电盘 品名 品名 品質 质量
品質保証 质量保证 品質管理 质量管理 品種 品种
平角リン銅線 扁平磷青铜线 平角軟銅線 扁平软铜线 切り替え 切换 切断 切断
屈曲試験 弯曲试验 取り消す 取消 巻き取り 卷取
巻き取りロール 卷取滚筒 熱プレス 热压 熱ロール 热滚筒
安装 刃物 刀具 刃型 刀片
日常点検 日常检查 容器 容器 溶剤 溶剂 溶接 熔接
軟質(なんしつ) 软质
潤滑油(じゅんかつゆう) 润滑油 色むら 色泽不均 焼鈍し 退火 設備 设备
設定温度 设定温度 伸線,図面 图纸
仕入先メーカー 供应商 仕上げ 精加工 仕様 规格 仕様欄 规格栏 仕様書 规格书 是正措置 纠正措施 試運転 试运行 収縮 收缩
収縮シワ 收缩皱纹 受注 订货
受注数 订货数量 書き直し 改写 速度計 速度表 酸化 氧化 炭化 烧焦 貼り付け 粘贴 透明 透明
透視検査 透视检查 塗料 涂料 外注 外协 外装箱 外装箱 丸刃 圆形刀 温度計 温度计 汚れ 污垢
汚れ落とし 去污 無地 空白 錫メッキ 镀锡 現物 现货
線間ピッチ 导线间距
線間絶縁抵抗 线间绝缘阻抗 箱詰め 装箱
屑 屑
信頼度 可信度 型番 型号 許容値 许可值
押さえロール 止动滚筒 押しボダン 按钮 押出し 押出
押出し成形 押出模具 押出し机 押出机 一巻 一捆
引き取りロール 引取滚筒 印刷面 印刷面 余剰品 剩余品 運転 运行 再検査 翻查 再生作業 翻工 張力 张力 帳票 帐票 照合 对照 折り目 折痕 折り曲げ 折叠 折り曲げ机 折叠机 正味重量 净重 値打ち 价值 職印 职务印 治具 夹具 置き場 放置处 中間検査 中间检查 注文 订货
自動カッター 自动切断机 自主監査 自我检查 作番 作业番号
作業カード 作业说明书 作業標準 作业标准 作業日報 作业日报
正在阅读:
电气学术语中日对照 - 图文03-24
读懂诗家语05-13
厦门市资本投资管理公司名录2018版545家 - 图文03-04
动漫娜娜经典语录02-07
炼油厂岗位目标责任制06-07
卵石地段顶管方案 - 图文07-11
含铁矿物的微波热处理技术现状05-16
2013五年级期中家长会发言稿08-25
苏黎世大学与艾格隆学院哪个好03-11
单片机温度控制英文文献及翻译05-19
- 多层物业服务方案
- (审判实务)习惯法与少数民族地区民间纠纷解决问题(孙 潋)
- 人教版新课标六年级下册语文全册教案
- 词语打卡
- photoshop实习报告
- 钢结构设计原理综合测试2
- 2014年期末练习题
- 高中数学中的逆向思维解题方法探讨
- 名师原创 全国通用2014-2015学年高二寒假作业 政治(一)Word版
- 北航《建筑结构检测鉴定与加固》在线作业三
- XX县卫生监督所工程建设项目可行性研究报告
- 小学四年级观察作文经典评语
- 浅谈110KV变电站电气一次设计-程泉焱(1)
- 安全员考试题库
- 国家电网公司变电运维管理规定(试行)
- 义务教育课程标准稿征求意见提纲
- 教学秘书面试技巧
- 钢结构工程施工组织设计
- 水利工程概论论文
- 09届九年级数学第四次模拟试卷
- 术语
- 中日
- 对照
- 电气
- 图文
- 赤峰市新型农村牧区合作医疗工作方案
- 2018-2024年中国半导体照明(LED)行业市场深度调研研究报告(目录
- 教师教学常规工作考核量化评分细则
- xx公司预算编制方案
- 四通阀设计指导书
- 华为海外扩张之路
- 十条百度你不得不知道的口令
- 李龙霞征文
- 罗田县2014年春期中联考七年级语文试卷 2
- teamcenter10系统集群安装手册 - 图文
- 护理人员的 - 时间管理课件范文
- 湖南省第五届大学生机械创新设计大赛获奖名单 - 图文
- 五年级上册音乐教案-雨花石1 - 人音版简谱
- 中学班主任如何进行班级德育教育
- 波纹钢管涵施工总节
- 山东省中小学教师 - 图文
- 五一劳动节演讲稿4篇
- 2019-2020年九年级物理全册 17.3 测量小灯泡的电阻导学案(新版
- 现今中国民法典编纂借鉴德国民法典的几点思考
- 人音版小学音乐四年级上册《采菱》反思